- 公開日:
エクセルでかっこを簡単につける方法
Excelで数字にかっこをつけたいとき、うまく表示されないことがあります。
例えば、「(1)」と入力すると、かっこが省略されて「-1」と表示されてしまうことがあります。
本記事では、Excelでかっこを簡単につける方法を3つ紹介します。初心者でもすぐに実践できる方法ばかりですので、ぜひ試してみてください。
かっこをつけようとするとどうなる?
Excelでかっこをつけようとすると、「()」が表示されない場合があります。
![(7)を入力する](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-add-parentheses1.png)
例えば、B2セルに「(7)」を入力します。
![-7になる](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-add-parentheses2.png)
自動的にB2セルに「-7」が表示されました。かっこ「()」がついた状態でセル内に表示されませんでした。
エクセルでかっこを簡単につける方法
Excelでかっこを簡単につける方法については、以下を参照してください。
先頭にアポストロフィをつける
Excelでかっこの先頭にアポストロフィをつけると、かっこを省略せずに表示することができます。
![アポストロフィを入力する](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-add-parentheses3.png)
かっこを入れたいセル(B2)にアポストロフィ(')を入力します。
![かっこ付き数字を入力する](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-add-parentheses4.png)
かっこ入りの数字(例: '(7))を入力し、Ctrl + Enterを押して確定します。
![エラーを無視する](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-add-parentheses6.png)
B2セルに「(7)」と左上の緑三角が表示されました。
①「注意マークのアイコン」、②「エラーを無視する」の順に選択します。
![(7)の表示](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-add-parentheses7.png)
B2セルに「(7)」が表示されました。
表示形式でかっこをつける
Excelの表示形式でかっこをつける方法については、以下を参照してください。
![数値を右クリック](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-add-parentheses8.png)
B2セルに数値(例: 7)を入力します。
![右クリックしてセルの書式設定を選択する](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-add-parentheses9-2.png)
B2セルの上で右クリックし、「セルの書式設定」を選択します。
![種類に(0)を入力する](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-add-parentheses10.png)
「セルの書式設定」ダイアログボックスが表示されました。
①「表示形式」タブ、②「ユーザー定義」タブの順に選択します。③「種類」に「(0)」を入力し、④「OK」ボタンを押します。
![B2セルに表示](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-add-parentheses11.png)
B2セルに「(7)」が入力されました。
数式でかっこをつける
数式を使って「かっこ」をつける方法については、以下を参照してください。
![C2セルを選択する](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-add-parentheses12.png)
B2セルの数値(例: 7)を空白のC2セルに反映させます。
C2セルを選択します。
![数式を入力する](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-add-parentheses13.png)
数式バーに「="("&B2&")"」を入力し、Ctrl + Enterを押して確定します。
![かっこ付きの数値の表示](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-add-parentheses14.png)
C2セルに「(7)」が表示されました。