- 公開日:
エクセルで作成した無料のゴルフスコア管理表まとめ
この記事では、エクセルで作成した無料のゴルフスコア管理表のテンプレートをご紹介します。
スコアを管理することで、プレーの弱点や改善点を可視化することができます。
シンプルなゴルフスコア管理表や、数値をグラフ化できるゴルフスコア管理表等のテンプレートをご紹介しています。
エクセルで作成した無料のゴルフスコア管理表まとめ
エクセルで作成できる無料のゴルフスコア管理表テンプレートをご紹介します。
シンプルなゴルフスコア管理表エクセルテンプレート
シンプルなゴルフスコア管理表エクセルテンプレートをご紹介します。

シンプルなゴルフスコア管理表エクセルテンプレートです。
天気やスコア、アウトコース/インコースの記録などを入力できるテンプレートです。
アウトコース/インコースの記録を行うと、I列の数式により自動的にスコアが計算されます。

実際に入力してみると、上の画像のようになります。
A4サイズで32回分の記録を入力しておくことができます。
日付やゴルフ場等の情報も入力しておきましょう。
シンプルなゴルフスコア管理表エクセルテンプレートをダウンロードする
スコアを評価できるゴルフスコア管理表エクセルテンプレート
スコアを評価できるゴルフスコア管理表エクセルテンプレートをご紹介します。

スコアを評価できるゴルフスコア管理表エクセルテンプレートです。
M2セルに入力した目標スコアとL列の実際のスコアを比較して、「評価」の欄に達成/未達成が赤字で表示されます。

実際に入力してみると、上の画像のようになります。
スコアだけでなく、イーグル数やバーディ数などもそれぞれ目標に対しての評価が表示されるようになっています。
スコアを評価できるゴルフスコア管理表テンプレートをダウンロードする
スコア等をグラフで確認できるゴルフスコア管理表テンプレート
スコア等をグラフで確認できるゴルフスコア管理表テンプレートをご紹介します。

スコア等をグラフで確認できるゴルフスコア管理表テンプレートです。
「スコア入力」シートには、その日のスコアの記録を記載します。
マクロが設定してあるため、他のシートへの移動はテンプレート上部のボタンから行うことが出来ます。

「スコア入力」シートに記録してマクロの「スコアを登録する」というボタンを押すと、「スコア管理」シートに自動的にスコアが入力されます。

「スコアグラフ」シートでは、ラウンドごとのスコアをグラフで確認することが出来ます。
「スコア管理」シートに目標を入力すれば、目標も含めたグラフを作成できます。
スコアやパッド数を確認できるゴルフスコアテンプレートをダウンロードする
成績の詳細をグラフで確認できるゴルフスコア管理表テンプレート
成績の詳細をグラフで確認できるゴルフスコア管理表テンプレートをご紹介します。

成績の詳細をグラフで確認できるゴルフスコア管理表テンプレートをご紹介します。
B4セルからJ6セルに目標数値、C9セルからC16セルにラウンドの結果を入力すると、平均スコアや平均パット数などが自動計算されます。

実際に入力してみると、上の画像のようになります。
テンプレートの下半分にはスコアやパーオン率、パーセーブ率などがグラフ化されます。