- 公開日:
法定福利費計算の無料エクセルテンプレートまとめ
この記事では、法定福利費計算の無料エクセルテンプレートをご紹介します。
法定福利費とは、従業員を雇用している事業者に負担が義務付けられた保険料を指します。
具体的には健康保険、介護保険、雇用保険、労災保険、子ども・子育て拠出金が「法定福利費」となります。
法定福利費計算の無料エクセルテンプレートまとめ
法定福利費計算の無料エクセルテンプレートをご紹介します。
保険料の算出に関してはルールや割合が変更になる可能性があるため、必ず現在のルールを確認してからテンプレートを使うようにしましょう。
6名分の法定福利費計算の無料エクセルテンプレート
6名分の法定福利費計算の無料エクセルテンプレートをご紹介します。

6名分の法定福利費計算の無料エクセルテンプレートです。
1シートで6名分の会社負担分の保険料を計算できます。

法定福利費の合計費は、上の画像の赤い矢印で示したL31セルに自動計算されます。
黄色く塗りつぶされたセルに必要事項を入力することで、その他の項目についても自動計算されます。
ダウンロードの際は無料ですが、会員登録が必要になります。
6名分の法定福利費計算の無料エクセルテンプレートをダウンロードする
法定福利費を計算できる見積書エクセルテンプレート
法定福利費を計算できる見積書エクセルテンプレートをご紹介します。

法定福利費を計算できる見積書エクセルテンプレートです。
元請業者は工事についての見積書を作成する際に、法定福利費も含めて計算するよう義務づけられています。
上の画像は「初期入力欄」シートです。入力した項目が「見積もり書」シートなどに反映されます。

上の画像は「見積書」シートです。
「見積金額」下の「うち法定福利費事業主負担額」に自動計算された法定福利費の金額が表示されます。
以下のリンク先「2022年版積上方式標準見積書計算フォーム・事業所用」をダウンロードしましょう。