- 公開日:
- 更新日:
おすすめの家計簿の無料エクセルテンプレート(ソフト)
この記事では、おすすめの家計簿の無料エクセルテンプレートをご紹介します。
使いやすいテンプレートを集めたので、手書きの家計簿からパソコンで管理する家計簿に変えたいと考えている方はぜひ以下から自分に合うテンプレートを探してみて下さい。
エクセルで家計簿を管理するメリットについてもご紹介しています。
Excelを使った家計簿のテンプレートを無料でダウンロード!
Excelを使った家計簿のテンプレートを無料でダウンロードできます。Excelで作られているので年数を変更したり項目を増やしたりとご自身でカスタマイズすることも可能です
エクセルで家計簿を管理するメリット
エクセルで家計簿を管理するメリットには以下のようなものがあります。
- 集計を楽にできる
- 修正が簡単にできる
- 自分のライフスタイルに合わせてアレンジできる
エクセルで家計簿を管理すれば、関数等を使って収支の集計を楽にできます。
また、間違えて入力してしまった場合でも後から簡単に修正できます。
「食費」「日用品費」などの項目や文字の大きさなどを自由にアレンジできるため、自分にあった家計簿を作ることも可能です。
現在では家計簿アプリなどもありますが、自分が使いやすいようにアレンジしたい、長期的に記録したいというような場合はエクセルでの家計簿管理がおすすめです。
以下ではエクセルで使える無料の家計簿テンプレートをご紹介します。
おすすめの家計簿の無料エクセルテンプレート(ソフト)
エクセルで使える家計簿の無料テンプレートをご紹介します。
一ヶ月分ごとに記載する家計簿テンプレート
1つのテンプレートに一ヶ月分の収支を記載する家計簿テンプレートです。

一ヶ月分ごとに収支をまとめる家計簿テンプレートです。
支出を固定支出と変動支出に分けて、入力することができます。

実際に入力してみると上の画像のようになります。
他の月の分を入力したい場合は、シートをコピーしましょう。
シンプルなデザインなので、「収入」「特別支出」などの項目名にセルの塗りつぶしを行い任意の色で目立たせるのもおすすめです。
年間の収支を1シートにまとめられる家計簿テンプレート
年間の収支を1シートにまとめることができる家計簿テンプレートをご紹介します。

年間を通した収支を1シートにまとめられる家計簿テンプレートです。
月ごとのデータを入力すると一年間のデータとして確認することが出来ます。

実際に入力してみると上の画像のようになります。
F列で収支の傾向を表したグラフを確認することも出来ます。
年間の収支を1シートにまとめられる家計簿テンプレートをダウンロードする
毎日記入できる家計簿テンプレート
毎日記入できる家計簿テンプレートをご紹介します。

日々の収支を入力することができる家計簿テンプレートです。
D1セルとF1セルにそれぞれ年月を入力することで、日付と曜日が自動的に入ります。

実際に入力してみると上の画像のようになります。
1日単位で収支を計算できるため、例えばその日の予算を超えないようにしたいというような方におすすめのテンプレートになっています。
月ごとのデータから年間家計簿を作成できる家計簿をテンプレート
月ごとのデータから年間家計簿を作成できる家計簿テンプレートをご紹介します。

1月から12月のシートに各月の収支を入力することで、年間シートにデータが自動的にまとめられるテンプレートです。

各月のシートは上の画像のようになっていて、毎日の食費とその他の出費について細かく入力することが出来ます。
その他の出費については「日用品費」「交通費」などをプルダウンから選択することができるため、いちいち入力する必要がなく便利です。

実際に各月のシートに入力してみると、年間シートには上の画像のように表示されます。
テンプレート下部にはメモ欄があるため、年間を通しての家計に関する目標等を記入しておくことができます。
年間家計簿を作成できる家計簿をテンプレートをダウンロードする
かわいいデザインの家計簿テンプレート
せっかくならかわいいデザインの家計簿で収支を記録したいという方のために、以下の記事ではかわいい家計簿のエクセルテンプレートをご紹介しています。
データをグラフにできるかわいい家計簿や、月ごとのデータを年間データとしてまとめてくれるかわいい家計簿などをご紹介しています。