エクセルの源泉徴収票と源泉徴収簿の無料テンプレート
- Release
- Update
この記事では、エクセルの源泉徴収票と源泉徴収簿の無料テンプレートをご紹介します。
源泉徴収簿兼賃金台帳や令和4年分以降の退職所得の源泉徴収票等もご紹介しているので参考にしてみて下さい。
ただし、所得税制度等に変更があった場合はテンプレートにも変更を加える必要があります。最新バージョンをダウンロードしているのか、制度に沿ったテンプレートになっているのか、担当の税理士等に必ず確認するようにしましょう。
無料テンプレートのご紹介
源泉徴収票/源泉徴収簿の無料テンプレートをご紹介します。
源泉徴収票/源泉徴収簿(エクセル)

給与・賞与・年末調整自動計算シート(R3年以降版)では、年末調整に関わる計算がまとめてできるテンプレートを無料でダウンロードできます。
所得税、社会保険料、雇用保険料などもボタン1つで計算することができるように作成されています。
給与管理などもまとめて行いたい方に向いているテンプレートです。

令和3年源泉徴収簿、源泉徴収票、総括表、納付書表示では、源泉徴収票/源泉徴収簿を含めた年末調整用のエクセルファイルを無料でダウンロードできます。
農業専従者に向けたテンプレートで雇用形態に分けた源泉徴収票が出せるように作成されています。
修正も細かく行われており、使いやすいファイルになっています。

国税庁のHPでは、給与所得・退職所得に対する源泉徴収簿の作成として、入力が可能な源泉徴収簿のPDFファイルをダウンロードできます。
入力後、そのまま印刷も可能です。必ずパソコン等のデバイスにPDFファイルを保存してから入力/印刷を行うようにしましょう。
また、源泉徴収簿の作成は任意ですので毎月の源泉徴収が記録されていて年末調整で使えるものでもあれば任意の賃金台帳等等を源泉徴収簿として使用しても良いとされています。
源泉徴収簿 兼 賃金台帳

賃金台帳兼所得税源泉徴収簿のテンプレート01では、源泉徴収簿と賃金台帳を兼ねたテンプレートをダウンロードできます。
源泉徴収簿の作成は任意ですが、賃金台帳に年末調整で必要な事項を管理することができれば賃金台帳と源泉徴収簿を兼ねることができます。
できるだけ少ないファイルで管理したいという方に向いているテンプレートです。
令和4年分以降の退職所得の源泉徴収票

退職所得の源泉徴収票は、退職者に支払った退職金の額及び徴収した所得税額を証明するための書類です。
国税庁のHPでは、直接入力できるPDFファイルとして[入力用]令和 年分 退職所得の源泉徴収票(令和4年分以後用)をダウンロードできます。
PDFファイルを保存せずに入力すると正常に印刷できない場合があるため、必ずパソコン等のデバイスにダウンロードしてから作成し印刷するようにしましょう。
このページを見ている人におすすめの商品

日本法令 源泉17 給与所得の源泉徴収票 令和4年用
ビジネスフォーム
\本のまとめ買いキャンペーン 最大10%還元/Amazonで価格を見る
\送料無料ライン39ショップ限定 ポイント2倍/楽天市場で価格を見る
ビッグセール情報