- 公開日:
Windowsで画面をロックするショートカット
PCを使った作業中に席を立つときは、必ず画面をロックしてから席を離れるようにしましょう。
特に共有スペースでは、個人情報や業務データを他者から守る必要があります。
Windowsには素早く画面をロックするショートカットがあるため、この記事を参考に繰り返し使って覚えましょう。
ショートカットキー一覧表を無料でダウンロード!
ウィンドウズの全ショートカットキーの一覧表を印刷できるようにPDFにしました。「登録なし」で「無料ダウンロード」できます。
Windowsで画面をロックするショートカット
![Windowsの画面](https://office-hack.com/wp-content/uploads/windows-lock-screen-shortcut1.png)
上記画像は、Windowsのデスクトップです。この画面をショートカットキーを使ってロックしてみます。
![画面をロックするショートカット](https://office-hack.com/wp-content/uploads/windows-lock-screen-shortcut3.png)
Windowsで画面をロックするショートカットは、Windows + Lです。
![画面がロックされた](https://office-hack.com/wp-content/uploads/windows-lock-screen-shortcut2.jpg)
ショートカットキーを押すと、画面がロックされます。
ロックを解除するには、もう一度パスワード入力や顔認証をする必要があります。
職場やカフェなどで作業中、離席する際はロックするショートカットを使って情報を守りましょう。