- 公開日:
Wordで使える暑中見舞いの無料テンプレート(ビジネス用)
夏の暑い時期、ビジネスの現場では暑中見舞いが定番になっています。
会社の営業担当様などは、気遣う気持ちを込めて取引先やお客様に暑中見舞いを送ることで信頼関係をより深めることができます。
しかし、手紙を書くのが苦手な方や、手紙のデザインに時間をかけたくない方もいらっしゃいますので、そうした場合はWordで利用できる暑中見舞いテンプレートを使うと便利です。
この記事では、ビジネス用の暑中見舞いテンプレート(無料)をご紹介します。
Wordで使える暑中見舞いの無料テンプレート(ビジネス用)

暑中お見舞いとは、夏の暑い時期において身内や知人などに健康を確認し、手紙やはがきなどで慰めの言葉を送ることをいう日本の風習です。
暑中お見舞いは季節感を取り入れたビジネスマナーの一つでもあり、ビジネスの世界で営業担当者などが取引先や顧客との関係性を強くするために利用されることがあります。
暑中お見舞いは、相手に対する心遣いの文章が特に重視されます。暑中お見舞いを送ることで、相手との親近感が生まれ、ビジネス上の相手とのコミュニケーションのきっかけを生み出すこともできます。
暑中お見舞いはビジネス上の相手に好印象を与えることができるため、ビジネスマンにとっては重要なマナーの一つと言えます。
通常の挨拶以外にも、店舗のPR文、新商品の告知、夏季休暇のお知らせなどを盛り込むことで用途の幅が広がります。以下では、暑中見舞いの無料テンプレートを用途ごとにご紹介します。
通常の挨拶

ビジネスの場合でも、目的が挨拶のみの暑中見舞いハガキであれば、上の図のように朝顔だけのようなシンプルなデザインで構いません。

郵便番号・住所・電話番号、会社名・役職・氏名をそれぞれ入力すれば挨拶のみの暑中お見舞いはがきが完成します。
様々なイラストの暑中お見舞い

ビジネス上でも親しい間柄での簡単な挨拶文であれば、テンプレートの文面のまま使うこともできるでしょう。

郵便番号・住所、会社名・役職・氏名をそれぞれ入力すれば挨拶のみの暑中お見舞いはがきが完成します。
上図のテンプレートを扱っているbizoceanというウェブサイトでは、他にも様々なデザインの暑中見舞いはがきのデータも提供しています。無料でダウンロードできますが、条件としてアカウントを作成する必要がありますのでご注意ください。
bizoceanが提供する様々なデザインの暑中見舞いテンプレートをダウンロードしたい場合は、以下のリンクをご参照ください。
店舗のDMはがき

お客様に送る暑中見舞いにお店のダイレクトメール(DM)を記入することで、お店の宣伝になり再来店を促すことができます。

はがきの表面にお客様の郵便番号・住所・氏名、店名・キャッチフレーズ(画像付き)を入力しておきます。

はがきの裏面にキャンペーンの内容・イメージ画像・クーポン・お店の連絡先などを入力して完成です。
新商品の告知入り

暑中お見舞いでお客様に新商品の告知をすることにより、新商品のPR、再来店を促すことができます。
上図の「経費削減実行委員会」の暑中お見舞いテンプレート(新商品の告知あり)は無料でダウンロードできますが、アカウントの登録が必要なのでその点にご注意ください。

上図のテンプレートでは、新商品名や店舗の連絡先を入力することで暑中お見舞いはがきが完成します。
お客様に特に注目して欲しい箇所は、文字のフォントサイズや色をカスタマイズして目立たせるようにしましょう。
夏季休暇のお知らせ入り

暑中見舞いでお客様に夏期休暇期間をお知らせすることは、お客様への配慮、業務の円滑化、信用度のアップ、休暇中の対応策をお知らせできるなど様々なメリットがあります。

夏季休暇の時期、和暦(盛夏)、オフィスの住所・会社名・担当者氏名を入力すれば暑中お見舞いはがきが完成します。
上図の暑中お見舞いテンプレート(夏季休暇告知あり)は「経費削減実行委員会」というウェブサイトから無料でダウンロードできます。その際は、アカウントの登録が必要なのでその点にご注意ください。
「経費削減実行委員会」が用意している夏季休暇のお知らせ入り暑中お見舞いテンプレートをダウンロードしたい場合は、以下のリンクを参照してください。