Office Hack

エクセルで半角から全角に変換する方法

  • Release
  • Update

住所録を作るときに住所を入力すると思います。住所の番地に関しては、半角ではなくて全角で入力することが多いですよね。しかし、そのデータが全角や半角か混じってしまっているものだと、手動で修正するのは大変です

そういう場合に、関数を使って半角を全角に修正する方法をお伝えします。

数字を半角から全角にする方法

全角と半角の数字が混じった住所を全角にする方法です。

作業時間:1分

表の準備

表の準備

住所が入力されている表を準備します。

JIS関数の入力

JIS関数の入力

D3セルに『=JIS(』と入力します。JIS関数は半角を全角に変換する関数です。

セルを参照する

半角を全角にするセルを参照

全角に変換したいセルを参照します。【C3セルを選択】しましょう。

全角に変換された

半角を全角に

全ての数字とハイフンが全角に変換されました。【フィルハンドルを下へドラッグ】して他のセルにも反映させます。

半角と全角が混じっていても問題ない

他のセルへ反映

半角と全角が1つのセルに混じっていても、全て全角に変換されます。

表示形式でも全角に変更する選択項目があるが・・・

その他の表示形式を選択

セルの書式設定の表示形式でも全角で表示するよう指定できます。

①【セルを選択】して、②【ホーム】を選択し、③【表示形式】を開いて、④【その他の表示形式】を選択します。

全角を選択

「セルの書式設定」ダイアログボックスが表示されますので、①【その他】の②【全角】を選択して、③【OK】ボタンを押します。

変化なし

ですが、変化はありません。これは元々のセルの値が文字列(漢字も混じっている)になっているためです。

値が表示形式が数値「1」のみなど、こちらの操作方法で全角に変換できます。

このページを見ている人におすすめの商品

Excel 最強の教科書[完全版] 【2nd Edition】

Excel 最強の教科書[完全版] 【2nd Edition】

SBクリエイティブ
360ページ

\本のまとめ買いキャンペーン 最大10%還元/Amazonで価格を見る

\決算キャンペーン 対象店舗ポイントバック/楽天市場で価格を見る

\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る

ビッグセール情報

  • ビッグセール情報
  • ビッグセール情報

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示