Office Hack

Gmailアカウントの名前変更をスマホから行う方法

  • Release
  • Update

Gmailを仕事でお使いの方で「Gmailアカウントの名前をスマホからさくっと変更したい」とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本記事では、Gmailアカウントの名前変更をスマホから行う方法についてご紹介しております。

Gmailアカウントの名前変更をスマホ(iPhone)から行う方法

Gmailアカウントの名前変更をスマホ(iPhone)から行う方法は、以下の通りです。

作業時間:3分

ブラウザアプリを開く

Safariを選択する

スマホ(iPhone)で【任意のブラウザアプリ(例:Safari)】を選択し開きます。

Gmailを検索する

検索する

画面上の検索バーに『Gmail』と入力し、検索します。

Gmailを選択する

検索結果出てくる

検索結果が表示されるので、【Gmail】を選択します。

Gmailが開く

ログインを押す

「Gmail」の画面が開きました。画面右上の【ログイン】を押します。

メールアドレスまたは電話番号を入力する

メールアドレスを入力

①『メールアドレスまたは電話番号』を入力し、②【次へ】ボタンを押します。

パスワードを入力する

パスワードを入力

①『パスワード』を入力し、②【次へ】ボタンを押します。

メニューボタンを押す

左上を選択する

Gmailにログインできました。画面左上にある【メニューボタン】を押します。

デスクトップを選択する

デスクトップ開く

画面が切り替わったら、画面下の【デスクトップ】を選択します。

設定を選択する

設定を押す

PC版Gmailの受信トレイが表示されたら、画面右上の【設定】を選択します。

名前を入力して保存する

保存する

①【アカウント】タブを選択します。②「名前を更新」に『任意の名前(例:山田太郎)』を入力し、③【保存】ボタンを押して完了です。

変更ができているか確認する

確認する

変更後から送信するメールは、送信元が新しく設定した名前で表示されます。

このページを見ている人におすすめの商品

500円でわかるGmail 最新版 (ワン・コンピュータムック)

500円でわかるGmail 最新版 (ワン・コンピュータムック)

ワン・パブリッシング
82ページ

\本のまとめ買いキャンペーン 最大10%還元/Amazonで価格を見る

\毎月5と0のつく日 楽天カード利用でポイント5倍/楽天市場で価格を見る

ビッグセール情報

  • ビッグセール情報

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示