- 公開日:
パワーポイントが無料で学べる講座
パワーポイントはビジネスや学校でのプレゼンテーションで使われることが多く、基本的な使い方や高度なスキルを身につけたいという方も多いです。
この記事では、パワーポイントが無料で学べる講座についてご紹介します。
パワーポイントのスキルを身につけ、プレゼンテーションの質を高めましょう。
パワーポイントが無料で学べる講座
パワーポイントが無料で学べる講座をご紹介します。
パワーポイント講座の無料動画
パワーポイント講座の無料動画をご紹介します。
MyTry.JP

MyTry.JPでは、WordやExcel、PowerPoint、Accessを初めて使う方を対象に学習動画を無料で公開しています。

上の画像のようにパワーポイントの使い方を動画とテキストでわかりやすく解説しています。
スマホやタブレットにも対応しているので通勤・通学中にも読むことができ、短期間でサクッと学びたい方にもおすすめです。
YouTube

YouTubeにはPowerPoint関連の講座動画がたくさんあり、無料で見ることができます。
上の画像はYouTubeで人気の金子晃之さんが配信している「PowerPoint使い方・初心者入門講座【完全版】」動画です。
パワーポイントを使って実際に操作しながら解説しているので、初心者にもわかりやすくなっています。
Schoo

Schooは幅広いジャンルの参加型生放送授業や録画授業を視聴できる動画学習サービスです。
パワーポイントに関する無料の生放送授業や録画授業がありますが、会員登録が必要ですべての授業が見られるわけではありません。
「おためし授業」という無料体験版があるので、まずはそちらを視聴してみるのをおすすめします。
Udemy

Udemyとは約200,000以上の講座があるオンライン学習サービスで、有料の動画だけでなく無料の動画もあります。
上の画像のようなパワーポイント初心者向けの無料動画もありますが、会員登録が必要です。
パワーポイント講座の無料体験教室
パワーポイント講座の無料体験教室をご紹介します。
ハロー!パソコン教室

ハロー!パソコン教室は全国に約190校あるパソコン教室であり、パワーポイント講座の無料体験レッスンに参加するのも一つの手です。
パワーポイントの使い方を本気で学ぶなら、実際にパソコン教室に通って教えてもらうのが確実です。
入学金は11,000円(税込)であり、受講料は1レッスン(60分)あたり1,650円(税込)と安価なのも魅力です。
無料体験レッスンに参加してみて、気に入ったら入会を検討してもよいでしょう。
パソコン市民講座

パソコン市民講座は全国に約120校あるパソコン教室であり、無料体験レッスンが受けられます。
パワーポイント講座は全10回で、受講料は1時間あたり1,650円(税込)です。また、入会金は6,600円(税込)です。なお、月会費やテキスト教材費などは教室によって異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
個別学習なので自分のペースで学習でき、オンラインで問題を解いて講師のアドバイスを受けることもできます。
パワーポイントの無料オンライン講座
パワーポイントの無料オンライン講座をご紹介します。

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)では、Webや建築などさまざまな分野の無料オンラインセミナーを実施しています。
2023年5月15日(月)にはPPT初心者の方や使い慣れていない方を対象に「全10回で学ぶPowerPoint基礎(1)~PowerPointとは~」を開催します。
全10回で行われ、各回の内容は以下のとおりです。
- PowerPointとは
- 図やイラストの作成
- スマートアートの作成とデジタルインクの使い方
- 画像の編集と表紙スライドのデザイン
- 画面切り替えアニメーションと全ページ共通情報の設定
- アニメーションの設定
- 表とグラフの基本操作(1)
- 表とグラフの基本操作(2)
- 総合演習
- プレゼンテーションの準備
今後の日程については、お知らせから随時確認することをおすすめします。
求職者支援訓練の無料パワーポイント講座

厚生労働省の求職者支援訓練を利用して、無料でパワーポイント講座を学ぶことができます。
求職者支援訓練とは求職者が仕事に必要なスキルや知識を習得し、就職や転職を支援するための訓練プログラムのことです。
訓練コースの中にWord、Excel、PowerPointを学べるコースがありますが、自治体によって内容や条件が異なるためご自身でお調べください。