- 公開日:
パワポで次のスライドを表示するショートカット
この記事では、PowerPoint(パワポ)で次のスライドを表示するショートカットを紹介します。
編集画面でもスライドショーのときでも使える便利なショートカットです。
慣れればマウスいらずでスライド間を移動できます。覚えるキーは1つだけですので、ぜひ覚えて活用しましょう。
ショートカットキー一覧表を無料でダウンロード!
パワーポイントの全ショートカットキーの一覧表を印刷できるようにPDFにしました。「登録なし」で「無料ダウンロード」できます。ファイルがWindows版とMac版に分かれていますが両方ダウンロードできます。
パワポで次のスライドを表示するショートカット
ショートカットキーを使って、パワポで次のスライドを素早く表示する方法を紹介します。

次のスライドを表示したい場合は、以下のショートカットを押します。

パワポで次のスライドを表示するショートカットは、PgDnです。↓キーでも同じように次のスライドを表示できます。

Macを使用している場合は、↓キーを押します。Macではpage downキーを押しても次のスライドを表示できませんので、間違えないようにしましょう。

ショートカットキーを押すと次のスライドを表示できます。反対に、前のスライドに戻りたいときはPgUpまたは↑キーを押します。編集画面だけでなくスライドショーのときも使えますので、お役立てください。