- 公開日:
パワポを上書き保存するショートカット
作業が一段落ついたときは、ショートカットキーを使って素早くファイルを上書き保存しましょう。
この記事では、PowerPoint(パワポ)で上書き保存するショートカットを紹介します。
保存するのを忘れてデータが消えてしまった!という事態にならないためにも、こまめな上書き保存は必須です。
ショートカットキー一覧表を無料でダウンロード!
パワーポイントの全ショートカットキーの一覧表を印刷できるようにPDFにしました。「登録なし」で「無料ダウンロード」できます。ファイルがWindows版とMac版に分かれていますが両方ダウンロードできます。
パワポを上書き保存するショートカット
ショートカットキーを使って、パワポで上書き保存する方法を紹介します。
![](https://office-hack.com/wp-content/uploads/powerpoint-save-overwrite-shortcut1.png)
上書き保存したいファイルを開いておきます。
![](https://office-hack.com/wp-content/uploads/powerpoint-save-overwrite-shortcut3.png)
パワポで上書き保存するショートカットは、Ctrl + Sです。
![](https://office-hack.com/wp-content/uploads/powerpoint-save-overwrite-shortcut2.png)
ショートカットキーを押すと、ファイル名が表示されている箇所が更新されたような動きをします。パワポでは、一度PCに保存を行うと「このPCに保存済み」という文字がずっと表示されるため、文字さえ表示されていれば安心…という訳ではありません。必ずファイル名の動きを確認しておきましょう。
Macで上書き保存するショートカット
![Macで上書き保存するショートカット](https://office-hack.com/wp-content/uploads/powerpoint-save-overwrite-shortcut4.png)
Mac版パワポで上書き保存するショートカットは、command + Sです。