エクセルの保存に関するショートカットキー(Win/Mac)
- Release
- Update
せっかく作成した表が、電源落ちてバックアップも取れてなかったら嫌だと思いの方は大勢いらっしゃると思います。
こまめに上書き保存をする癖がついている方は、ぜひショートカットキーで効率化しましょう。また、名前をつけて保存のショートカットキーもありますのであわせて紹介します。
Excelのショートカットキー一覧PDFを入手する
ExcelのショートカットキーがまとめられているPDFを販売しています。タブレットでPDFを表示したり紙に印刷することで、いつでもExcelのショートカットキーを確認できます。
Store.jpで販売しておりますので、ご希望の方は以下から遷移して下さい。
上書き保存をするショートカットキー(Win/Mac)

上書き保存をするには、Windowsの場合はCtrl+S
Macの場合:⌘+Sを押します。
名前を付けて保存をするショートカットキー(Win/Mac)

名前を付けて保存をするには、Windowsの場合はF12
Macの場合:F12を押します。
「名前を付けて保存」ダイアログボックスが表示されますので、ファイル名と保存先を決めて【保存】ボタンを押してください。
おすすめの商品をご紹介

Excelショートカットキーの強化書
\本のポイントキャンペーン 最大30%還元/Amazonで価格を見る
\24時間限定! 50%以上割引SALE/楽天市場で価格を見る
\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る
ビッグセール情報
他のショートカットキーも合わせてチェック!
ここでご紹介できなかったショートカットキーの一覧ページもご用意しております。ぜひ、参考にしてください。