• 公開日:

スプレッドシートで画像を挿入するショートカット

この記事では、Google スプレッドシートで画像を挿入するショートカットを紹介します。

ショートカットキーを覚えれば、簡単な操作で画像を挿入することができるようになります。

より効率よく画像を挿入したいときに便利ですので、ぜひ覚えましょう。

ショートカットキー一覧表を無料でダウンロード!

スプレッドシートの全ショートカットキーの一覧表を印刷できるようにPDFにしました。「登録なし」で「無料ダウンロード」できます。ファイルがWindows版とMac版に分かれていますが両方ダウンロードできます。

スプレッドシートで画像を挿入するショートカット

ショートカットキーを使って、Google スプレッドシートで画像を挿入する方法を紹介します。

作業時間:1分

任意のセルを選択する

任意のセルを選択する

任意のセル(例:B2)を選択します。

画像を挿入するショートカット

画像を挿入するショートカット

Google スプレッドシートで画像を挿入するショートカットは、Alt + I, G, Aです。詳しい使い方は以下で説明します。

ショートカットキーの使い方

ショートカットキーの使い方

ショートカットの使い方ですが、まずAlt + Iを同時に押します。するとメニューが表示されますので、項目名の横にあるアルファベットをたどるように、Gキー、Aキーを押していきます。なお、互換ショートカットを有効にしている場合、Alt + Iを押してもメニューは表示されません。

参照ボタンを押す

参照ボタンを押す

キーを押すと、「画像の挿入」ダイアログボックスが表示されます。Tabキーを3回押して「参照」ボタンを選択し、Enterキーを押します。

画像を選択する

画像を選択する

「開く」ダイアログボックスが表示されます。Tabキーを押した後、矢印キーで画像の保存先(例:ダウンロード)を選択します。続けてTabキーを押し、矢印キーで画像(例:USA.jpg)を選択してEnterキーを押します。

画像が挿入された

画像が挿入された

選択した画像が挿入されました。

Macで画像を挿入するショートカット

Macで画像を挿入するショートカット

Mac版Google スプレッドシートで画像を挿入するショートカットは、control + option + I, G, Aです。

こちらもWindowsと使い方は同じで、まずcontrol + option + Iを同時に押し、Gキー、Aキーの順に押していきます。