- 公開日:
Windowsのタスクマネージャーを開くショートカット
Windowsの「タスクマネージャー」では、PCに負荷をかけているアプリが何なのか調べることができるほか、アプリを強制終了することもできます。
特定のアプリがフリーズしてしまったときなどに役立つツールです。
この記事では、Windowsでタスクマネージャーを一瞬で呼び出すショートカットを紹介します。困ったときのために覚えておきましょう。
ショートカットキー一覧表を無料でダウンロード!
ウィンドウズの全ショートカットキーの一覧表を印刷できるようにPDFにしました。「登録なし」で「無料ダウンロード」できます。
タスクマネージャーとは?
![タスクマネージャー](https://office-hack.com/wp-content/uploads/windows-open-task-manager-shortcut2.png)
Windowsの「タスクマネージャー」とは、実行中のアプリなどを管理できるツールのことを指します。
タスクマネージャーでは、アプリのCPU使用率を確認できたり、特定のアプリを強制終了することができます。
また、PCのパフォーマンスを調べることもできますので、不具合が起きたときなどに役立ちます。
Windowsのタスクマネージャーを開くショートカット
![タスクマネージャーを開くショートカット](https://office-hack.com/wp-content/uploads/windows-open-task-manager-shortcut1.png)
Windowsでタスクマネージャーを開くショートカットは、Ctrl + Shift + Escです。
![タスクマネージャーを開くことができた](https://office-hack.com/wp-content/uploads/windows-open-task-manager-shortcut2.png)
ショートカットキーを押すと、タスクマネージャーが開かれます。