- 公開日:
- 更新日:
ラベルシールの種類や作り方に関する情報まとめ
本記事では、ラベルシールの種類や作り方に関する情報についてお伝えします。
ラベルシールを使用する場合は、差し込み印刷で作成するか、業者に依頼するという選択肢があります。
また、調味料シールの場合は、完成済のシールも販売しておりますので、そちらもご参照ください。
ラベルシールを入手しよう
ラベルシールを印刷するためのラベル用紙をお探しの場合は、以下をご覧ください。
通常
ラベルシールとは、一般的に封筒に貼られている宛名などが書かれたステッカーを指します。
通常のラベルシールが欲しい方は、以下のリンクにアクセスしてください。

耐水(防水)
ラベルシールの中でも、比較的屋外で使用しやすいのが耐水(防水)のラベルシールです。水筒のステッカーとして使う時などに便利です。
耐水(防水)用のラベルシールが欲しい方は、以下のリンクにアクセスしてください。

用途
CD/DVDラベラー
「CDに丸ごと貼れるリング式のラベルシールが欲しい!」という方は多いでしょう。
付属のリング式ラベルシール作成ソフトを使用して、PC上で簡単にオリジナルのリング式ラベルシールが作成できます。
CD/DVDにそのまま貼るリング式のラベルが欲しい方は、以下のリンクにアクセスしてください。

調味料シール
スパイスやその他の調味料が豊富な家庭では、調味料用のラベルシールが必要になることがよくあります。
調味料のラベルシールが欲しい方は、以下のリンクにアクセスしてください。

パソコンでラベルシールを作ろう
パソコンでラベルシールを作成したい方は、エクセルの住所録とワードを使って差し込み印刷を行うことができます。
ラベルシールの入手については上記「ラベルシールを入手しよう」セクション、差し込み印刷機能の使い方については以下の記事の「ラベルについて」セクションをご参考ください。
業者に依頼

東京都千代田区に本社を置く株式会社アクセアは、「ACCEA」というサイトで宛名ラベル、名刺、ポスターなど主に印刷物のサービスを扱っています。
業者に宛名ラベルシールの作成を依頼したい方は、ACCEA 宛名ラベル印刷にアクセスしてみてください。