- 公開日:
ワードで使える手紙の無料テンプレート
手書きの手紙は心のこもった想いを相手に伝える素晴らしい手段ですが、忙しい現代ではより効率的なコミュニケーションが求められることも少なくありません。
そこで、この記事ではWordを使って簡単に素敵な手紙を作成する方法をご紹介します。無料で使えるさまざまな手紙のテンプレートを活用することで、時間を節約しながら質の高い仕上がりにすることができます。
ビジネスでもプライベートでも使えるおすすめの手紙テンプレートをぜひご覧ください。
ワードで使える手紙の無料テンプレート
Wordには無料の手紙テンプレートがたくさん用意されており、以下のような点で便利です。
項目 | 内容 |
---|---|
時間の節約 | レイアウトやフォーマットをイチから作る必要がないため時間を節約できる |
上質なデザイン | あらかじめ上質なデザインが施されているので見た目が整った手紙を簡単に作成できる |
編集が簡単 | 文字・レイアウト・デザインを自分の思うように簡単に編集できる |
選択肢が豊富 | 種類が多いのでさまざまな目的・シーンに応じてテンプレートを選べる |
どこでも編集可能 | オンラインで利用できるのでどの場所からでもアクセスし作成できる |
以下、Wordで使える手紙の無料テンプレートを特徴ごとにご紹介しますので参照してください。
家族へのあいさつ

家族へのあいさつは親しい間柄であるためテンプレート通りに文章を作るのではなく、家族(お父さんやお母さんなど)の立場に立った表現に書き換えることが必要です。
家族へのあいさつでは感謝の気持ちを伝えることが最も大切です。例えば、日ごろからお世話になっている家族への感謝の気持ちや一緒に過ごせる喜びを書くことで、家族の心に届くメッセージとなります。

文章を書き換えたり、写真を入れ替えたりして、心がこもったオリジナルの手紙を作りましょう。

また、チェック柄の手紙テンプレート(無料)もあります。
チェック柄は目立つだけでなく統一感やかわいらしさも演出することができるので、ダウンロードすることを一度検討してみてはいかがでしょうか。
レター (チェックのデザイン・ポップ)テンプレートをダウンロードする
ビジネス上でのあいさつ

取引先へ送るあいさつの手紙はビジネス文書として考えましょう。
テンプレートのまま送るのではなくビジネスらしい表現を選ぶことが大事です。ビジネス上にふさわしい丁寧な表現を使いましょう。

文章を書き換えたり写真(季節の物や会社ロゴなど)を入れ替えたりして、真剣な気持ちが伝わるオリジナルの手紙を作りましょう。
出産報告でのあいさつ

出産報告は家族や友人に送ることが多いです。相手に合わせた表現を選びましょう。
例えば、親しい友人に送る場合は親しみやすい表現を、目上の方に送る場合は敬語を使うなどです。

文章を書き換えたり赤ちゃんの写真を入れ替えたりして、オリジナルのかわいい手紙を作りましょう。
また、赤ちゃんの名前・身長・体重は明記しておくとなお良いです。
入園・入学でのあいさつ

入園・入学時のあいさつ文は、子どもが新生活に向けてどのような様子なのかを具体的に書くと良いでしょう。

文章を書き換えたり親子の写真を入れ替えたりして、オリジナルの手紙を作ることができます。
「これからも温かく見守ってほしい」という気持ちを伝え、再会を願う内容の文を書くとさらに良いでしょう。
何も書いていない便箋テンプレート

ビジネスやプライベートの場面で使われる便箋ですが、手書きの代わりにWordの便箋テンプレートを使って手紙を作成する人が増えています。
文章をイチから書くのであれば、あらかじめ何の文章も書いていない便箋を利用する方法もあります。おすすめの便箋テンプレート(無料)について興味がある場合は以下の記事を参照してください。