• 公開日:

Wordで使える診療情報提供書の無料テンプレート

この記事では、Wordで簡単に作成・編集できる診療情報提供書(紹介状)の無料テンプレートをご紹介します。

このテンプレートは必要な箇所を編集できますので、その病院の診療内容に合わせてオリジナルの診療情報提供書を作成することができます。

紹介状の作成にかかる時間と労力を削減できますので、下記をご覧になってダウンロードをご検討ください。

診療情報提供書とは?

診療情報提供書1

医師からの「紹介状」という言葉を聞いたことがありますよね。紹介状(診療情報提供書)とは、医師が他の医師あるいは医療機関へ患者を紹介する場合に発行する書類のことです。

医師が患者の病歴や治療計画を他の医師と共有する時に発行する大事な文書です。

無料テンプレートを使ってオリジナルの診療情報提供書を作成すると、紹介状の構成が統一されることにより時間と労力の節約につながります。

以下、おすすめの診療情報提供書のテンプレートをご紹介します。

Wordで使える診療情報提供書の無料テンプレート

Wordで使える診療情報提供書のテンプレートについては様々な医療機関が個別にアップロードしています。しかし、テンプレートの内容を自由に編集して使用して良いのか明確な基準を示している医療機関は少ないです。

以下では、厚生労働省が提供している診療情報提供書のテンプレートを3点ご紹介します。厚生労働省のホームページコンテンツの利用は、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できますので安心してお使いください。

医師から医師への診療情報提供書

診療情報提供書1

医師が患者を他の医師に紹介するとき、診療情報提供書を提供することがあります。これは、患者の病歴や治療内容などの必要な情報を紹介元の医師に提供することを目的としています。

医師から医師への診療情報提供書を編集する

上図では矢印の位置にあった「(別紙様式11)」を削除し、紹介先の担当医名、記名の日付、紹介元医療機関の情報、患者の情報などを編集しています。

完成したら印刷してお使いください。

別紙様式11 診療情報提供書をダウンロードする

医師から市町村に送る診療情報提供書

医師から市町村に送る診療情報提供書

医師が市町村に診療情報提供書を提供する時もあります。例えば、医療費助成制度の申請、健康診断の実施、その他市町村からの要請などが考えられます。

医師から市町村に送る診療情報提供書を編集する

上図では矢印の位置にあった「(別紙様式12)」を削除し、記名の日付、送付先の市長名、紹介元医療機関の情報、患者の情報などを編集しています。

完成したら印刷してお使いください。

別紙様式12 診療情報提供書をダウンロードする

医師から介護保険施設に送る診療情報提供書

医師から介護保険施設に送る診療情報提供書

老人ホームや介護施設に入居される場合、健康状態を記載した医師発行の診療情報提供書が必要になるケースがあります。

医師から介護保険施設に送る診療情報提供書を編集する

上図では矢印の位置にあった「(別紙様式13)」を削除し、記名の日付、送付先の介護施設・担当者名、紹介元医療機関の情報、患者の情報などを編集しています。

完成したら印刷してお使いください。

別紙様式13 診療情報提供書をダウンロードする