エクセルのチェックボックスの大きさや文字サイズを変更する方法
- Release
- Update
この記事では、エクセルのチェックボックスの大きさや文字サイズを変更する方法についてご紹介します。
チェックボックスや文字サイズを任意の大きさに変更することで、チェックボックスがより見やすくなります。エクセルでチェックリストやアンケート等を作成する際に、ぜひ参考にしてみてください。
チェックボックスの作り方

エクセルのチェックボックスとは、画像のようにクリックすることでチェックマークが入る小さな四角い枠を作成する機能のことです。
エクセルでチェックボックスを作成する方法が分からない方は、以下の記事「チェックボックスの作り方」セクションをご参照ください。
エクセルのチェックボックスの大きさを変更する方法
エクセルのチェックボックスの大きさをセルの大きさに合わせて変更する方法について、ご説明します。なお、大きさの変更は「ActiveXコントロール」で作成したチェックボックスのみで可能です。
作業時間:5分
エクセルファイルを開く

任意のエクセルファイルを開きます。今回は、画像のチェックボックスを例に挙げてチェックボックスの大きさをセルの大きさに合わせて変更する方法についてご説明します。
コントロールの書式設定を選択する

①「チェックボックス」の上で【右クリック】し、②【コントロールの書式設定】を選択します。
オブジェクトの位置関係を変更する

「コントロールの書式設定」ダイアログボックスが表示されます。①【プロパティ】タブ、②【セルに合わせて移動やサイズ変更をする】の順に選択し、③【OK】ボタンを押します。
オブジェクトの配置を設定する

①【Ctrl】キーを押しながら【大きさを変更したいチェックボックス】を選択します。②【書式】タブ、③【オブジェクトの配置】、④【枠線に合わせる】の順に選択します。
チェックボックスを枠線に合わせる

チェックボックスの四隅にある「○」を【ドラッグ】して、セルの枠線に合わせます。これで、セルの大きさに合わせてチェックボックスの大きさを変更できるようになりました。
セルの高さを変更する

チェックボックスが入っているセルの高さを変更してみましょう。すると、上の画像のようにチェックボックスとテキストがセルの高さに合わせて縦に伸びました。
セルの幅を変更する

チェックボックスが入っているセルの幅を変更してみましょう。すると、上の画像のようにチェックボックスとテキストがセルの幅に合わせて横に伸びました。
デザインモードをオフにする

チェックボックスの大きさの変更が完了したら、「デザインモード」をオフにしましょう。①【開発】タブ、②【デザインモード】の順に選択するとデザインモードがオフになり、チェックボックスにチェックが入れられるようになります。
チェックボックスの文字サイズのみを変更する方法
チェックボックスの文字サイズのみを変更する方法について、ご紹介します。
なお、文字サイズの変更は「ActiveXコントロール」で作成したチェックボックスのみで可能です。

任意のエクセルファイルを開きます。
①「文字サイズを変更したいチェックボックス」の上で【右クリック】し、②【プロパティ】を選択します。

「プロパティ」ダイアログボックスが表示されます。
①【Font】、②「Font」の右端にある【…】の順に選択します。

「フォント」ダイアログボックスが表示されます。
①「サイズ」に『任意の文字サイズ(例:18)』を入力し、②【OK】ボタンを押します。

これで、チェックボックスの文字サイズのみを変更することが出来ました。
チェックボックスを大きく変更できない(拡大できない)場合
チェックボックスを大きく変更できない(拡大できない)場合の現象や対処法について、ご紹介します。
大きさを変更できない場合の現象について
チェックボックスの大きさを変更できない場合は、チェックボックスを「フォームコントロール」で作成している可能性があります。

試しに、フォームコントロールでチェックボックスを作成してみましょう。
①【開発】タブ、②【挿入】、③【チェック ボックス(フォーム コントロール)】の順に選択します。
④「任意のセル(例:B2)」を【クリック】すると、チェックボックスが作成できます。

①「フォームコントロールで作成したチェックボックス」の上で【右クリック】し、②【コントロールの書式設定】を選択します。

「コントロールの書式設定」ダイアログボックスが表示されます。
フォームコントロールで作成したチェックボックスの場合は、「セルに合わせて移動やサイズ変更をする」が選択できません。
チェックボックスの大きさを変更したい場合は、必ず「ActiveXコントロール」で作成しましょう。
チェックボックスをActiveXコントロールで作成する方法
チェックボックスをActiveXコントロールで作成する方法について、ご説明します。

チェックボックスの大きさを変更できない場合は、チェックボックスをActiveXコントロールで作成し直しましょう。
①【開発】タブ、②【挿入】、③【チェック ボックス(ActiveX コントロール)】の順に選択します。

「任意のセル(例:B2)」を【クリック】すると、ActiveXコントロールのチェックボックスを作成できます。
チェックボックスの大きさを変更できるかどうか、上記の「エクセルのチェックボックスの大きさを変更する方法」セクションの手順を参考に確認してみましょう。
このページを見ている人におすすめの商品
![Excel 最強の教科書[完全版] 【2nd Edition】 Excel 最強の教科書[完全版] 【2nd Edition】](https://m.media-amazon.com/images/I/51rn1H45pWL._SL160_.jpg)
Excel 最強の教科書[完全版] 【2nd Edition】
SBクリエイティブ
360ページ
\本のポイントキャンペーン 最大30%還元/Amazonで価格を見る
\24時間限定! 50%以上割引SALE/楽天市場で価格を見る
\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る
ビッグセール情報