エクセルの行の幅をコピーする方法
- Release
- Update
エクセルで表等をコピーして貼り付けると、行の幅や高さが貼り付け先のセルの大きさに合わせて変更されてしまいます。
この記事では、行の幅や高さを保持したままコピーする方法をご紹介します。
この方法を使えば、表のレイアウトを崩さずにコピーできますので参考にしてみて下さい。
行の幅(高さ)をコピーする方法
行の幅(高さ)をコピーする方法をご説明します。
作業時間:1分
行の幅(高さ)をコピーしたいセルを選択する

①行の幅をコピーしたいセル(例:1行目から6行目)、②ホームタブ、③コピーの順に選択します。
元の列幅を選択して貼り付けを選択する

①貼り付け先のセル(例:A8セル)、②貼り付け、③元の列幅を保持の順に選択します。
行の幅(高さ)をコピーできる

これで、行の幅(高さ)をそのままコピーできます。
このページを見ている人におすすめの商品
![Excel 最強の教科書[完全版] 【2nd Edition】 Excel 最強の教科書[完全版] 【2nd Edition】](https://m.media-amazon.com/images/I/51rn1H45pWL._SL160_.jpg)
Excel 最強の教科書[完全版] 【2nd Edition】
SBクリエイティブ
360ページ
\Kindle本ビジネス書キャンペーン 最大70%OFF/Amazonで価格を見る
\毎月5と0のつく日 楽天カード利用でポイント5倍/楽天市場で価格を見る