- 公開日:
運転日報の無料エクセルテンプレートまとめ
この記事では、運転日報の無料エクセルテンプレートをご紹介します。
運転日報とは、業務で車を運転した際の日時や走行距離、運転者の情報などについてまとめて書いておく書類を指します。
運送業用と一般企業の社用車用、それぞれのテンプレートをご紹介しています。
運転日報の必須項目について
一定数の社用車を所持する場合は、運送業だけでなく一般企業でも運転日報を記載し最低1年間は保存しておくことが義務付けられています。
様式は決められていませんが、記載事項については貨物自動車運送事業輸送安全規則8条にて以下のように定められています。
- 運転者の氏名
- 車両の登録番号/ナンバー
- 乗務の開始及び終了日時、場所、主な経過地点、距離
- 運転を交替した場合は交替した場所と日時
- 休憩や睡眠をとった地点と日時
- 大型車の場合は貨物の積載状況など
- 大幅な遅延が発生した場合は原因などについて
一般企業の場合でも以下のような項目を運転日報に記載しておくようにしましょう。
- 運転者の氏名
- 乗務の開始及び終了日時、場所、主な経過地点、距離
必須項目については必ず法令を確認し、正しく作成できているかどうか専門家に尋ねるようにしましょう。
運転日報の無料エクセルテンプレートまとめ
エクセルで作成できる運転日報の無料エクセルテンプレートをご紹介します。
運送業の運転日報エクセルテンプレート
運送業向けの運転日報エクセルテンプレートをご紹介します。
A4サイズで2枚分の運転日報を作成できるエクセルテンプレート
A4サイズで2枚分の運転日報を作成できるエクセルテンプレートをご紹介します。

A4サイズで2枚分の運転日報を作成できるエクセルテンプレートです。
2枚分作成できるため、印刷して使用する場合に紙代やインク代の節約にも繋がります。

実際に入力してみると上の画像のようになります。
積載物の記入欄などは設けられていないため、運送業で使用する場合はアレンジして使用しましょう。
2枚分の運転日報を作成できるエクセルテンプレートをダウンロードする
点検項目を記載できる運転日報エクセルテンプレート
点検項目を記載できる運転日報エクセルテンプレートをご紹介します。

車両の点検項目を記録できる運転日報エクセルテンプレートをご紹介します。
オイルやエンジン音、ハンドルの不具合などに関する複数の点検項目をまとめて書いておくことができます。

実際に入力してみると、上の画像のようになります。
テンプレート右下には点検の担当者の押印欄も設けられています。
点検項目を記載できる運転日報エクセルテンプレートをダウンロードする
通行料金を記載できる運転日報エクセルテンプレート
通行料金を記載できる運転日報エクセルテンプレートをご紹介します。

通行料金を記載できる運転日報エクセルテンプレートです。
テンプレート下部に高速道路や駐車場の利用料金を記載することができます。

実際に入力してみると上の画像のようになります。
各項目の記入欄が広めに設けられているので、運転記録や資料燃料の詳細も細かく書くことができます。
交代についての記載欄はないため、運転記録の欄に記載しましょう。
通行料金を記載できる運転日報エクセルテンプレートをダウンロードする
社用車の運転日報エクセルテンプレート
社用車向けの運転日報エクセルテンプレートをご紹介します。
リスト化できる運転日報エクセルテンプレート
リスト化できる運転日報エクセルテンプレートをご紹介します。

年度ごとにリスト化できる運転日報エクセルテンプレートです。
日々の社用車の使用状況などについて、個人別に一覧にすることができます。

実際に入力してみると上の画像のようになります。
シンプルな作りなので他に必要な項目があれば、簡単に追加していくことができます。
リスト化できる運転日報エクセルテンプレートをダウンロードする
A4サイズで4枚分作成できる運転日報エクセルテンプレート
A4サイズで4枚分作成できる運転日報エクセルテンプレートをご紹介します。

A4サイズで4枚分の運転日報が作成できるエクセルテンプレートです。
運転日や運転者など基本的な項目が記載できるようになっています。

実際に入力してみると上の画像のようになります。
印刷して手書き用として使用するのもおすすめです。
4枚分作成できる運転日報エクセルテンプレートをダウンロードする
かわいい運転日報エクセルテンプレート
かわいい運転日報エクセルテンプレートをご紹介します。

かわいらしいデザインの運転日報エクセルテンプレートです。
華やかなデザインの運転日報を作成したい方におすすめです。

実際に入力してみると上の画像のようになります。
押印欄やアルコールチェックについての記載欄も設けられています。