- 公開日:
- 更新日:
Mac版エクセルのセル内で改行できない場合
Mac版Excelでセル内の改行ができない場合、いくつかの対処法があります。
ちょっとした対処法を試してみるだけで、セルの改行ができない問題が改善されるかもしれません。
この記事では、Macのキーで改行する方法、Excelを再起動する方法、Macをアップデートする方法、PCを再起動する方法について説明します。
Mac版エクセルのセル内で改行できない場合
改行キーを確認し押してみる
WindowsではAlt + Enterで改行できますが、Macではoption + returnもしくはcontrol + option + returnで改行できます。
![](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-new-line-mac-cant1.png)
改行したいセル(A1)を選択し、F2を押して編集モードにします。
![](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-new-line-mac-cant2.png)
改行したい位置にキャレット(点滅する棒線)を配置します。
![](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-new-line-mac-cant3-1.png)
option + returnもしくはcontrol + option + returnを押し、改行します。
![](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-new-line-mac-cant4-1.png)
command + returnを押すと、セル内の編集内容(改行)が確定します。
Excelを再起動する
Mac版Excelでセル内の改行ができない場合は、Excelを一旦閉じ、再度開いて再起動させてみてください。
![Excelを閉じる](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-new-line-mac-cant5.png)
Excelの上部にある「保存」を選択して保存を行います。
画面左上の閉じるボタンを押します。
![Excelアプリを開く](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-new-line-mac-cant6.png)
Excelを閉じました。
Excelアプリを開きます。
![ファイルを開く](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-new-line-mac-cant7.png)
先ほど編集していたファイルを開きます。
ホームタブ、Excelのファイル(例: IPv6 サービスの対応状況)の順に選択します。
![Excelが開いた状態](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-new-line-mac-cant8.png)
再度、Excelのファイル(例: IPv6 サービスの対応状況)が開きました。
Mac版のExcelアプリで、セル内の改行ができるかどうかをお試しください。
Excelをアップデートする
それでもMacで改行できない不具合が解消されない場合は、Excelのバージョンを最新にアップデートしてみましょう。
![更新プログラムのチェック](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-new-line-mac-cant18.png)
Excelのファイルを開き、ヘルプタブ、「更新プログラムのチェック」の順に選択します。
![最新の状態](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-new-line-mac-cant19.png)
「Microsoft AutoUpdate」ダイアログボックスが表示されました。
今回はExcelアプリが最新の状態でしたが、最新でない場合は画面の指示に従ってバージョンをアップデートしましょう。
Macをアップデートする
上記の方法でも、Mac版Excelでセル内の改行ができない場合は、Macをアップデートしてみましょう。
![システム設定を選択する](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-new-line-mac-cant9.png)
画面左上のアップルメニュー、システム設定の順に選択します。
![ソフトウェアアップデートを選択する](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-new-line-mac-cant10.png)
一般タブ、ソフトウェアアップデートの順に選択します。
![Macは最新です](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-new-line-mac-cant11.png)
現在のmacOSのバージョンが表示されました。
今回のmacOSは最新のバージョンでした。最新になっていない場合はOSを更新するためのボタンが表示されますので、これを押してアップデートしてください。
PCを再起動する
それでも、Mac版Excelでセル内の改行ができない場合は、PCを再起動してみましょう。
![ファイルを保存する](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-new-line-mac-cant17.png)
PCを再起動する前に、「保存」を選択してファイルを保存しておきます。
![再起動を選択する](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-new-line-mac-cant12.png)
画面左上のアップルメニュー、再起動の順に選択します。
![再起動ボタンを押す](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-new-line-mac-cant13.png)
「コンピュータを今すぐ再起動してもよろしいですか?」ダイアログボックスが表示されました。
再起動ボタンを押します。
![Excelを開く](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-new-line-mac-cant14.png)
再起動が完了しました。
Excelアプリを開きます。
![ファイルを選択する](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-new-line-mac-cant15.png)
ここでは、ホーム、Excelファイル(例: IPv6 サービスの対応状況)の順に選択してファイルを開きます。
![再度開く](https://office-hack.com/wp-content/uploads/excel-new-line-mac-cant16.png)
Excelファイル(例: IPv6 サービスの対応状況)が開きました。
Mac版のExcelで、セル内の改行ができるかどうかをお試しください。