Office Hack

エクセルで中央揃えにするショートカット

  • Release
  • Update

表の見出しなどを中央に揃えたいときに必須の「中央揃え」ですが、実はショートカットキーだけで簡単に設定できます。

この記事では、エクセルで使える中央揃えのショートカットをご紹介します。

少しのキー操作で簡単に中央揃えできますので、普段からエクセルを使っている方はぜひ覚えておきたいショートカットです。

エクセルで中央揃えにするショートカット

ショートカットキーを使って、セル内の文字列を中央揃えにする方法をご紹介します。

作業時間:1分

中央揃えにしたいセルを選択する

中央揃えにしたいセルを選択する

文字列を中央揃えにしたいセル(例:C3)を選択します。

中央揃えにするショートカット

中央揃えにするショートカット

中央揃えにするショートカットは、Alt, H, A, Cです。同時に押すのではなく、順番に押していきます。

中央揃えにできた

中央揃えにできた

文字列を中央揃えにすることができました。

Macで中央揃えにするショートカット

Macで中央揃えにするショートカット

Macで文字列を中央揃えにするショートカットは、command + Eです。

MacにはAltキーがありませんので、代わりにcommandキーを使ったショートカットをご使用ください。

このページを見ている人におすすめの商品

超時短! 魔法のExcelショートカットキー

超時短! 魔法のExcelショートカットキー

秀和システム
175ページ

\本のまとめ買いキャンペーン 最大10%還元/Amazonで価格を見る

\24時間限定! 50%以上割引SALE/楽天市場で価格を見る

ビッグセール情報

  • ビッグセール情報
  • ビッグセール情報

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示