エクセルの円グラフの凡例を編集するには?

  • Release
  • Update

エクセルの円グラフの凡例の編集方法をお伝えします。また、凡例を円グラフに吹き出しとして表記する方法や、吹き出しではなく直接表記する方法もお伝えします。

エクセルの円グラフの凡例の編集方法

円グラフの凡例の編集方法を説明します。

作業時間:1分

円グラフにする表の準備

円グラフの表の準備

円グラフにしたいセルをドラッグして選択します。

円グラフの作成

円グラフを選択

①【挿入】タブを押し、②【円またはドーナツグラフの挿入】を押し、③2-D円の【円】を押します。

凡例の書式設定の選択

凡例の書式設定の選択

凡例の上で①【右クリック】し、②【凡例の書式設定】を選択します。

凡例の位置の編集

凡例の位置

右側に凡例の書式設定のメニューが開かれるので、凡例の位置の【ラジオボタン】選択し、凡例の位置を編集します。

凡例の効果の編集

凡例の効果

【効果】のアイコンを押すと、「影」「光彩」「ぼかし」が編集できます。

凡例の塗りつぶしと線の編集

凡例の塗りつぶしと線

【塗りつぶしと線】のアイコンを押すと、「塗りつぶし」「枠線」が編集できます。

円グラフの凡例を吹き出しにする

データラベルの追加を選択

①円グラフ上で【右クリック】し、②データラベルの追加の【>】をマウスオーバーし、③【データの吹き出しを追加】を選択します。

凡例が吹き出しに

円グラフに吹き出しが追加されました。吹き出しの位置が重なっている場合、移動したい吹き出しをクリックしてずらすことが可能です。

凡例を円グラフの中に表示する

データラベルの追加を選択

①円グラフ上で【右クリック】し、②【データラベルの追加】を選択します。

データラベルの追加確認

データラベルの値が円グラフの中に表記されました。値ではなくて、凡例の表記に変更します。

データラベルの書式設定を選択

①円グラフ上で【右クリック】し、②【データラベルの書式設定】を選択します。

ラベルオプションの選択

【系列のオプション】のアイコンが押されている状態で、【分類名】をチェックします。

凡例のを円グラフの中に表記

凡例と同様のラベルが円グラフの中に表記されました。

問題は解決できましたか?

記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。

  • 質問例1 ExcelのIF関数で複数条件に対応する方法を教えて
  • 質問例2 Microsoft 365でできることを教えて
あなた

あと100文字

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示

ショートカットキーのPDFやエクセルなどのテンプレートが登録なし・無料でダウンロードできます。

キーワードで記事を探す: 記事数