- 公開日:
- 更新日:
エクセルのMAX関数の使い方|最大値を求める
MAX関数を利用して最大値を求める方法と、最大値に関する様々な扱い方をご説明します。
MAX関数とは?
MAX(マックス)関数を利用すれば、引数リストに含まれる範囲の最大値を求めることができます。
MAX関数の書式
MAX関数の書式は、=MAX(数値1,[数値2],・・・)となっております。
引数には、範囲指定しても可能ですし、カンマで区切って一つずつ指定することも可能です。
MAX関数の使い方
それではMAX関数を実際に使ってみましょう。
『=MAX(』と入力してMAX関数を開始します。
最大値を求めたい範囲を選択します。
国語の点数の最大値が求まりました。【フィルハンドルをドラッグ】して他のセルへ反映します。
他の教科もそれぞれ最大値の点数が求まりました。
最大値に関する操作
最大値を色付け
最も点数が高いセルの背景に色を付けていきます。
①【セルを範囲選択】し、②【ホーム】タブの、③【条件付き書式】の④【上位/下位ルール】の⑤【その他のルール】を押します。
「新しい書式ルール」ダイアログボックスが表示されるので、上位の値を①『1』と入力すると最大値になります。設定したら②【書式】ボタンを押します。
「セルの書式設定」ダイアログボックスが表示されるので、①【塗りつぶし】タブを押し、②【任意の色】を選択し、③【OK】ボタンを押します。
【OK】ボタンを押して確定します。
最大値に背景色が塗られました。他の教科にも反映したいと思います。
先ほどと①【同じ範囲を指定】し、②【書式のコピー】を押します。
D3セルをクリックして条件付き書式をコピーすれば、他の教科の最大値も背景色で塗られます。
条件付きで最大値を抽出
最大値を抽出するときにMAXIFS関数を利用することで条件を加えることができます。ここでは、女性の中の最大値を求めていきます。
性別の列を追加しました。
わかりやすいように女性の背景に色を付けました。
『=MAXIFS(』と入力し、MAXIFS関数を開始します。
一番最初に指定するのは、最大値を求める範囲です。範囲を指定してカンマで区切ります。
次に条件の範囲を指定してカンマで区切ります。性別の女性を条件として加えるので、性別の欄を範囲選択しましょう。
他のセルへ反映させるときに相対参照にならないために、$マークをつけて固定しております。
最後に、抽出する値を指定します。今回の値は文字列ですので、文字列をダブルクオーテーションで囲みます。
女性の中から最も得点を取った方が抽出されました。フィルハンドルで他のセルに反映させます。
他の教科にも反映しました。
日付の最大値を求める
日付にも最大値という概念があるのでしょうか?連続している日付にMAX関数をかけてみます。
最も日付が新しいものが最大値となりました。これは、裏側にシリアル値という値を持っており、その数値を参照してます。
最大値と最小値の差を求める
最小値を求めるにはMIN関数を使います。シンプルにMAX関数からMIN関数を四則演算の引き算をするだけです。
最大値と最小値の差が求まりました。