- 公開日:
Androidでスプレッドシートのショートカットをホーム画面に設定
この記事では、AndroidスマホでGoogle スプレッドシートのファイルを開くショートカットを作成する方法を紹介します。
特定のファイルを開くショートカットをホーム画面に作れば、わざわざスプレッドシートのアプリを起動しなくても簡単にファイルを編集できます。
よく使うファイルや、確認したいファイルがあるときに便利です。
ショートカットキー一覧表を無料でダウンロード!
スプレッドシートの全ショートカットキーの一覧表を印刷できるようにPDFにしました。「登録なし」で「無料ダウンロード」できます。ファイルがWindows版とMac版に分かれていますが両方ダウンロードできます。
Androidでスプレッドシートのショートカットをホーム画面に設定
Androidスマホを使って、Google スプレッドシートのファイルを開くショートカットをホーム画面に設定する方法を説明します。

まずはGoogle スプレッドシートのアプリを開きます。すべてのアプリを表示させるため、Androidスマホのホーム画面を上方向にスワイプします。スプレッドシートアプリをすぐに開ける場合、この操作は不要です。

「スプレッドシート」アプリを選択します。

ショートカット登録したいスプレッドシートのファイル(例:都道府県)にある「…」を選択します。

「ホーム画面に追加」を選択します。

「Pixel Launcher」ダイアログボックスが表示されます。ショートカットのプレビューが表示されますので、問題なければ「ホーム画面に追加」ボタンを押します。

ホーム画面に戻ると、スプレッドシートのショートカットが設定されていることが分かります。これでファイルが開けるかどうか、実際に確かめてみましょう。設定したショートカット(例:都道府県)を選択します。

ショートカットを選択すると、先ほど登録したファイルがスプレッドシートアプリで開かれます。以上で、Androidのホーム画面にスプレッドシートのショートカットを設定する手順は完了です。