- 公開日:
スプレッドシートで取り消し線を引くショートカット
この記事では、Google スプレッドシートで文字に取り消し線を引くショートカットを紹介します。
訂正箇所や過去の情報には、ショートカットキーで取り消し線を引いて一目で分かりやすくしましょう。
WindowsとMacでは押すキーがやや異なりますので、お使いのデバイスに合ったキーをご使用ください。
ショートカットキー一覧表を無料でダウンロード!
スプレッドシートの全ショートカットキーの一覧表を印刷できるようにPDFにしました。「登録なし」で「無料ダウンロード」できます。ファイルがWindows版とMac版に分かれていますが両方ダウンロードできます。
スプレッドシートで取り消し線を引くショートカット
ショートカットキーを使って、スプレッドシートで取り消し線を引く方法を紹介します。

取り消し線を引きたいセル、または文字列を選択します。ここでは例として、C4セルの青森県という文字に取り消し線を引いてみます。

スプレッドシートで取り消し線を引くショートカットは、Shift + Alt + 5です。

ショートカットキーを押すと、文字に取り消し線が引かれます。一部の文字列を選択した場合、選択していた文字列にのみ取り消し線が引かれます。
Macで取り消し線を引くショートカット

Macでスプレッドシートを使用している場合は、command + shift + Xで取り消し線を引くことができます。