ワードで現在の日付を入力する方法と自動更新する方法
- Release
- Update
ワードには本日の日付を入力する機能が備わっています。日付を入力する際、日が経ったら日付が自動更新される設定も行うことができます。
本記事では、本日の日付を入力する方法を「自動的に日付更新する」場合と「更新しない」場合に分けて説明していきます。
本日の日付を入力する方法(自動的に更新)
本日の日付を入力する方法について説明していきます。ここでは、日が経つと日付が自動更新される設定を行います。
作業時間:1分
「日付と時刻」の選択

①【挿入】タブ、②【日付と時刻】の順に選択します。
「日付と時刻」の設定

①【お好きなカレンダーの種類(例:グレゴリオ暦)】、②【お好きな表示形式(例:年月日と曜日)】の順に選択します。③【「自動的に更新する」にチェックマーク】を入れ、④【OK】ボタンを押します。
本日の日付を挿入

本日の日付が挿入されました。
日付が自動更新

日が経つと日付が自動更新されます。
本日の日付を入力する方法(更新なし)
本日の日付を入力する方法について説明していきます。ここでは、日が経っても日付が更新されない設定を行います。

①【挿入】タブ、②【日付と時刻】の順に選択します。

①【お好きなカレンダーの種類(例:グレゴリオ暦)】、②【お好きな表示形式(例:年月日と曜日)】の順に選択します。
③【「自動的に更新する」のチェックマーク】を外し、④【OK】ボタンを押します。

本日の日付が挿入されました。

日が経っても日付が自動更新されません。
おすすめの商品をご紹介
![Word[最強]時短仕事術 成果を出す! 仕事が速い人のテクニック Word[最強]時短仕事術 成果を出す! 仕事が速い人のテクニック](https://m.media-amazon.com/images/I/516d8yeNekL._SL160_.jpg)
Word[最強]時短仕事術 成果を出す! 仕事が速い人のテクニック
技術評論社
192ページ
\Kindle本ビジネス書キャンペーン 最大70%OFF/Amazonで価格を見る
\毎月5と0のつく日 楽天カード利用でポイント5倍/楽天市場で価格を見る
コメント
この記事へのコメントをお寄せ下さい。
0 コメント