Office Hack

エクセルのチェックボックスだけ大きくする方法

  • Release
  • Update

この記事では、エクセルでチェックボックスだけ大きくする方法をご紹介しています。

文字サイズは小さくしたまま、チェックボックスだけ大きくしたい場合は、一度チェックボックスの大きさを変更したあとにフォントサイズを小さくする必要があります。

チェックシートやアンケートを作成する際に役立ちますので参考にしてください。

チェックボックスの大きさを変更する

大きくなったチェックボックス

通常、エクセルでチェックボックスを作成すると「CheckBox1」のような文字も一緒に挿入されます。

チェックボックスのサイズを大きく設定すれば、文字も連動して大きくなります。

全体的に見やすくはなりますが、「大きくしたいのはチェックボックスだけで、文字サイズは小さいままがいい」という場合もあるでしょう。

文字サイズは小さいままチェックボックスだけを大きくするには、まずチェックボックスを大きくしたあと、フォントサイズを小さく調整する必要があります。

チェックボックスの大きさを変更する方法については、以下の記事を参考にしてください。

エクセルでチェックボックスの大きさ(サイズ)を変更する

エクセルのチェックボックスだけ大きくする方法

エクセルのチェックボックスだけ大きくする方法をご紹介します。ここでは「チェックボックスが大きくなっている」ことを前提に説明していきます。

作業時間:4分

プロパティを選択する

プロパティを選択する

「Check」のフォントサイズを小さくし、チェックボックスだけが大きく見えるよう調整を行います。開発タブ、デザインモード、チェックボックス(例:B3)、プロパティの順に選択します。

Fontを選択する

Fontを選択する

「プロパティ」ダイアログボックスが表示されます。Fontを選択し、フォント名の横にある…ボタンを押します。

フォントサイズを小さくする

フォントサイズを小さくする

「フォント」ダイアログボックスが表示されます。「サイズ」から任意のフォントサイズ(例:8)を選択し、OKボタンを押します。

チェックボックスだけが大きくなった

チェックボックスだけが大きくなった

フォントサイズが小さくなったことにより、チェックボックスだけが大きく表示されるようになりました。

このページを見ている人におすすめの商品

Excel 最強の教科書[完全版] 【2nd Edition】

Excel 最強の教科書[完全版] 【2nd Edition】

SBクリエイティブ
360ページ

\本のまとめ買いキャンペーン 最大10%還元/Amazonで価格を見る

\24時間限定! 50%以上割引SALE/楽天市場で価格を見る

ビッグセール情報

  • ビッグセール情報
  • ビッグセール情報

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示