エクセルのウィンドウ枠の固定をするショートカット

  • Release

特定の行や列を固定したままシート内をスクロールしたい場合は、Windowsでのみ使える「アクセスキー」を使ってウィンドウ枠を固定しましょう。

この記事では、エクセルのウィンドウ枠の固定をするショートカットを紹介します。

ご紹介するショートカットはWindowsでのみ使用できます。Macでは使用できませんのでご注意ください。

ショートカットキー一覧表を無料でダウンロード!

エクセルの全ショートカットキーの一覧表を印刷できるようにPDFにしました。「登録なし」で「無料ダウンロード」できます。ファイルがWindows版とMac版に分かれていますが両方ダウンロードできます。

エクセルのウィンドウ枠の固定をするショートカット

ショートカットキーを使って、ウィンドウ枠を固定する方法を紹介します。

作業時間:2分

ウィンドウ枠を固定する位置を決める

ウィンドウ枠を固定する位置を決める

まずは事前に固定したい行と列を決めておきましょう。ウィンドウ枠は、選択しているセルの上と左に設定されます。ここでは先頭の3行と2列を固定したいため、C4セルを選択します。

ウィンドウ枠を固定するショートカット

ウィンドウ枠を固定するショートカット

エクセルでウィンドウ枠を固定するショートカットは、Alt, W, F, Fです。

ウィンドウ枠が固定された

ウィンドウ枠が固定された

ウィンドウ枠が固定され、シートに固定線が表示されました。

スクロールしても固定される

スクロールしても固定されている

ウィンドウ枠を固定したことで、シートをスクロールしても固定した箇所は表示されるようになります。ウィンドウ枠を解除したいときは、もう一度Alt, W, F, Fを押しましょう。

先頭行・列を固定するショートカット

先頭行を固定する

先頭行を固定するショートカット

エクセルで先頭行を固定するショートカットは、Alt, W, F, Rです。

Row(行)のRで覚えましょう。

先頭行を固定した

先頭行だけが固定されました。

先頭列を固定する

先頭列を固定するショートカット

エクセルで先頭行を固定するショートカットは、Alt, W, F, Cです。

Column(列)のCで覚えましょう。

先頭列を固定した

先頭列だけが固定されました。

問題は解決できましたか?

記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。

  • 質問例1 ExcelのIF関数で複数条件に対応する方法を教えて
  • 質問例2 Microsoft 365でできることを教えて
あなた

あと100文字

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示

キーワードで記事を探す: 記事数