PDFをエクセルに変換する無料オンライン/オフラインApp7選
- Release
- Update
会社や学校でファイルを送る際はPDFファイルで送ることが多いと思います。ただPDFだと編集するためには特定のソフトが必要になってしまいます。そのような場合、PDFをExcel形式に変換してみましょう。
PDFをエクセルに変換するには、オンラインサービスを使用する方法と、オフラインのフリーソフトや体験版ソフトを使用する方法があります。
この記事ではPDFをエクセルに変換する方法をオンライン、オフライン別に7つ厳選してご紹介していきます。たくさんあるとどれを選んだほうがいいのか迷ってしまう方もいると思いますので、実際に使用して様々な視点から比較していますのでご参考ください。
PDFからExcelに変換する際の比較基準
PDFをエクセルに変換する方法をご紹介する前に比較する際の基準をご説明します。今回使用した基準は一例ですのでどの方法を検討するかの判断材料になればと思います。
比較基準
今回使用した基準は下記の7つになります。PDFからExcelに変換する際に気になる点を挙げてみました。
項目 | 内容 |
---|---|
変換の精度 | PDFをExcelに変換した際にどれだけPDFの内容を再現しているか |
変換までにかかる時間 | PDFをExcelに変換するまでの処理時間 |
メールアドレスの登録 | メールアドレスの登録が必要か、不要か |
クラウドストレージからの読み込み | Google Drive/Dropbox/OneDriveなどのクラウドストレージから直接読み込みが可能か |
セキュリティー | アップロードされたファイルが自動的に削除されるかどうか |
使用回数の制限 | 変換回数に制限があるかどうか |
複数ファイルの制限 | 複数ファイルができない制限があるかどうか |
検証用のPDF
今回検証用に使用したPDFは下記になります。ご自身が変換する際にご参考ください。

まずPDFを作成する上でExcelで文字や数式、グラフ、表があるテンプレートを事前に用意しました(Excelのオンラインテンプレートより)。

ExcelファイルをPDF化したものが上記の図になります。ExcelからPDFへ変換する方法はこの記事の最後でご紹介していますのでご覧ください。このPDFをもとにしてオンライン、オフラインのサービスやソフトを比較していきます。
オンラインサービスを使った変換方法
まずオンラインサービスを使って変換する方法を3つご紹介します。オンラインサービスはソフトをインストールせずに利用できるので会社や学校のパソコンでも利用できて便利です。
オンラインサービスの特徴としては下記があります。すぐに変換できるのがオンラインサービスのメリットです。
- 基本無料で利用できる
- ブラウザさえあれば変換可能なのでWindowsだけなくMacにも対応
- ソフトのインストール不要
- クラウドストレージ(Google Drive/Dropbox/OneDriveなど)から直接読み込めるサービスもある
Smallpdf

オンライン上で簡単にPDFからExcelに変換してくれるウェブサービスです。PDFファイルをドラッグ&ドロップ、もしくは「ファイルを選択」ボタンでアップロードすると、自動的にファイルが変換され、Excelファイルがダウンロードできます。
PDFからエクセルに変換するだけなく、WordやPowerPointにも変換することが可能です。
GoogleドライブやDropboxといったクラウドストレージ内のファイルを読み込むことができ、変換したファイルをGoogleドライブやDropbox内に直接保存することも可能です。クラウドストレージをよく利用されている方はSmallpdfはおすすめです。

上記の図が「Smallpdf」で実際に変換した後のエクセルです。
項目 | 検証結果 |
---|---|
変換の精度 | フォントが別のものに変更され、太字も再現できていませんでした。通貨は文字列として入力されています。別ページにテーブルの内容が表示されました。 |
変換までにかかる時間 | アップロードからダウンロードまで約10秒ぐらいでした |
メールアドレスの登録 | 不要 |
クラウドストレージからの読み込み | Google Drive、Dropboxが対応しています |
セキュリティー | サイト上では1時間後に削除される旨が記載されていました |
使用回数の制限 | あり※サイト上では何回までという記述を明記していませんでした |
複数ファイルの制限 | 無料版では複数ファイルを1度に変換することはできません |
iLovePDF

PDFの結合、分割、圧縮、変換など多くの機能があるウェブサービスです。PDFファイルをドラッグ&ドロップ、もしくは「ファイルを選択」ボタンでアップロードしたり、Google Drive、Dropboxなどのクラウドストレージから直接変換ができます。
上記の「Smallpdf」と同様、GoogleドライブやDropboxに対応しているのでクラウドストレージをよく利用されている方におすすめです。

上記の図が「iLovePDF」で実際に変換した後のエクセルです。
項目 | 検証結果 |
---|---|
変換の精度 | フォントが別のものになっていましたが、太字は再現されていました。テーブルの内容は別シートに表示されました。 |
変換までにかかる時間 | アップロードからダウンロードまで約10秒ぐらいでした |
メールアドレスの登録 | 不要 |
クラウドストレージからの読み込み | Google Drive、Dropboxが対応しています |
セキュリティー | サイト上ではファイルを最大2時間まで保持している旨が記載されていました |
使用回数の制限 | 特になし |
複数ファイルの制限 | 無料版では複数ファイルを1度に変換することはできません |
PDF to Excel Converter

こちらのサービスはメールアドレスを記入すると変換したExcelファイルをメールアドレス宛に送ってくれます。
メールアドレスを入力しないといけないという点はありますが、メールで変換したファイルを欲しい場合におすすめです。

上記の図が「PDF to Excel Converter」で実際に変換した後のエクセルです。
項目 | 検証結果 |
---|---|
変換の精度 | フォントや太字は再現されましたが、レイアウトが崩れてしまいました。テーブルも崩れていますが1つのシート内に収まっています。 |
変換までにかかる時間 | アップロードからメールが届くまで約10秒ぐらいでした |
メールアドレスの登録 | 不要だが宛先として入力が必要 |
クラウドストレージからの読み込み | 対応していません |
セキュリティー | 特に記載なし |
使用回数の制限 | 特になし |
複数ファイルの制限 | 無料版では複数ファイルを1度に変換することはできません |
オフラインソフトを使った変換方法
上記ではオンラインサービスを使った変更方法をご紹介しました。オンラインサービスだとファイル数などで制限があるものがありました。変換するファイルが多い場合はオフラインの体験版やフリーソフトがおすすめです。
一時的な利用ならフリーソフトに比べて高機能の体験版ソフトを使用するのも検討ください。無料で使用できる機能や期間に制限がありますのでご自身の使用状況によって使い分けをしましょう。
オフラインのソフト、アプリの特徴としては下記があります。
- 複数ファイルに対応しているソフトがある
- 変換精度が高いソフトもある
- 変換速度が速い
Adobe Acrobat Pro DC

PDFを表示するためのビューアソフトとして知られている「Adobe Acrobat」ですが、実はPDFを編集可能なExcelファイルに簡単に変換することもできます。PDFを編集するには「Adobe Acrobat Reader DC」ではなく「Adobe Acrobat Pro DC」が必要になりますのでご注意ください。体験版も用意されていますので一時的な利用も可能です。
PDFからExcelに変換する際の変換精度としては今回ご紹介する中で一番高かったのでなるべく変換した後に修正を少なくしたい場合は「Adobe Acrobat Pro DC」がおすすめです。

上記の図が「Adobe Acrobat Pro DC」で実際に変換した後のエクセルです。
項目 | 検証結果 |
---|---|
変換の精度 | 文字としてはフォントやスタイルは再現されていました。テーブルについても1つの結合セルになっていますが、レイアウトを維持した状態になっていました。 |
変換までにかかる時間 | 書き出しからダウンロードまで約10秒ぐらいでした |
メールアドレスの登録 | 体験版を登録する中でadobeアカウントを作成する際に必要 |
クラウドストレージからの読み込み | 対応していません |
セキュリティー | オフライン上なので影響なし |
使用回数の制限 | 体験版は7日間のみになります。 |
複数ファイルの制限 | 1ファイルずつしか変換はできません |
Adobe Acrobat Pro DCでPDFをExcelに変換する方法
- Excel形式に変換したいPDFをAcrobatで開きます。
- 右のサイドメニューから【PDFを書き出し】、【スプレッドシート】 、【Microsoft Excel ブック】の順に選択します。
- 【書き出し】ボタンを押します。
Adobe Acrobat Pro DCを使うならAdobe Creative Cloudがお得!
Adobe Acrobat Pro DCの他にもPhotoshopなどもインストールできます。年額もありますが月々での支払いも可能です。PDFをよく加工したり、写真加工もする場合は「Adobe Creative Cloud」がおすすめです。

Adobe Creative Cloud コンプリート | 12か月版 | Windows / Mac 対応 | オンラインコード版
アドビ
\本のポイントキャンペーン 最大30%還元/Amazonで価格を見る
\24時間限定! 50%以上割引SALE/楽天市場で価格を見る
\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る
ビッグセール情報
First PDF

PDFファイルからレイアウトやテーブル、画像、ハイパーリンクをそのままExcel文書に変換できるソフトです。また複数PDFファイルの変換にも対応し、PDFファイル全体か任意のページのみの変換にも対応しています。
変換時間は速くあっという間でした。今回ご紹介するソフトは試用版になります。

上記の図が「First PDF」で実際に変換した後のエクセルです。
項目 | 検証結果 |
---|---|
変換の精度 | 文字やテーブルは認識されて再現できましたが、グラフはまったく表示されていませんでした。 |
変換までにかかる時間 | 書き出しからダウンロードまで約5秒ぐらいでした |
メールアドレスの登録 | 不要 |
クラウドストレージからの読み込み | 対応していません |
セキュリティー | オフライン上なので影響なし |
使用回数の制限 | 14日間無料で試用できます。体験版では変換回数15回までの制限があります。 |
複数ファイルの制限 | 複数ファイルを指定可能 |
Renee PDF Aide

強力なOCR機能を搭載したPDFをExcelに変換するフリーソフトです。複数のPDFファイルまたは指定した複数ページのファイルを一括で変換可能することも可能です。非商用であればすべての機能が無料で利用することができますので個人で使用する場合におすすめです。

上記の図が「Renee PDF Aide」で実際に変換した後のエクセルです。
項目 | 検証結果 |
---|---|
変換の精度 | 文字やテーブルは認識されて再現できましたが、グラフはまったく表示されていませんでした。 |
変換までにかかる時間 | 書き出しからダウンロードまで約5秒ぐらいでした |
メールアドレスの登録 | 不要 |
クラウドストレージからの読み込み | 対応していません |
セキュリティー | オフライン上なので影響なし |
使用回数の制限 | 非商用であれば全機能無料 |
複数ファイルの制限 | 複数ファイルを指定可能 |
iSkysoft PDF変換

PDFをWord文書、Excelスプレッドシート、PowerPointプレゼンテーション、EPUB電子ブック、HTMLウェブページ、一般的な画像形式に変換することができます。多様なフォーマットに対応しているのが強みです。今回ご紹介するのは試用版になります。

上記の図が「iSkysoft PDF変換」で実際に変換した後のエクセルです。試用版だと透かしが入ります。
項目 | 検証結果 |
---|---|
変換の精度 | 文字やテーブルは認識されて再現できましたが、グラフはまったく表示されていませんでした。 |
変換までにかかる時間 | 書き出しからダウンロードまで約5秒ぐらいでした |
メールアドレスの登録 | 試用版では不要 |
クラウドストレージからの読み込み | 対応していません |
セキュリティー | オフライン上なので影響なし |
使用回数の制限 | 特になし |
複数ファイルの制限 | 複数ファイルを指定可能 |
ExcelからPDFへ変換する方法
なお、今回とは逆にExcelからPDFへ変換する方法は以下の記事で説明しておりますのでExcelで編集した後にPDFで提出する際にご参考ください。
おすすめの商品をご紹介

【最新版】Wondershare PDFelement Pro(Windows版) PDF編集ソフト OCR対応 PDF変換 PDF作成 All-in-oneのPDF万能ソフト PDFをエクセルに変換 word excel 変換 PDFをワードに変換 電子署名対応|ワンダーシェアー
Wondershare
\本のポイントキャンペーン 最大30%還元/Amazonで価格を見る
\24時間限定! 50%以上割引SALE/楽天市場で価格を見る
\Yahoo!プレミアム会員限定 最大50%OFFクーポン/Yahoo!ショッピングで価格を見る