エクセルで両面印刷を行う方法
- Release
- Update
「エクセルで両面印刷したが表裏で同じ向きにならない」、「複数シートを両面印刷できない」、「シートの同じ内容を印刷するにはどうすればいいのか」とお悩みの方はたくさんいらっしゃいます。いずれも両面印刷の設定を少しだけ知れば難なく印刷が可能です。
この記事では表裏同じ向きで両面印刷する方法、複数シートを両面印刷する方法と陥りやすいトラブルの事例、そしてシートの同じ内容を両面印刷する方法について解説します。
両面印刷を設定する方法
横方向の両面印刷をする(表裏同じ向き)
ここでは、表裏同じ向きの両面印刷をする方法(横向き)について説明します。
作業時間:1分
「ファイル」タブを選択

【ファイル】タブを選択します。
短辺綴じにする

①【印刷】タブを選択します。②【横方向】、③【両面印刷 短辺を綴じます】を選択します。④【印刷】ボタンを押すと印刷が開始します。
完成イメージ

横方向の場合の完成イメージです。画面外にもデータが残っている場合は、下→右の順番で両面印刷が行われます。
縦方向の両面印刷をする(表裏同じ向き)
ここでは、表裏同じ向きの両面印刷をする方法(縦向き)について説明します。
「ファイル」タブを選択

【ファイル】タブを選択します。
長辺綴じにする

①【印刷】タブを選択します。②【縦方向】、③【両面印刷 長辺を綴じます】を選択します。④【印刷】ボタンを押すと印刷が開始します。
完成イメージ

縦方向の場合の完成イメージです。画面外にもデータが残っている場合は、下→右の順番で両面印刷が行われます。
複数シートを一括で両面印刷する
ここでは、2つのシートを一括で両面印刷する方法について説明します。「シート1」が3ページ、「シート2」も3ページ印刷できる場合、それぞれに両面印刷の設定を行うと全体で続けて6ページ分の両面印刷を行うことができます。

「シート1」を見てみましょう。ここでは3ページ分の印刷が可能です。

「シート2」も見てみましょう。ここでも3ページ分の印刷が可能です。
「シート1」と「シート2」を繋げて6ページ分(両面印刷3枚)にするには、以下の設定をご覧ください。

①【シート1】を選択し、②【ファイル】タブを選択します。

①【印刷】タブを選択します。②数字が「3」になっているかを確かめ、「シート1」の印刷が3ページ可能だということを確認します。
③【お好きな方向(例:縦方向)】、④【両面印刷(例:長辺を綴じます)】をそれぞれ選択します。⑤設定が終わったら【←】を押します。

①【シート2】を選択し、②【ファイル】タブを選択します。

①【印刷】タブを選択します。②数字が「3」になっているかを確かめ、「シート1」の印刷が3ページ可能だということを確認します。
③【お好きな方向(例:縦方向)】、④【両面印刷(例:長辺を綴じます)】をそれぞれ選択します。⑤設定が終わったら【←】を押します。

①「シート1」をCtrl+左クリックし、「シート1」と「シート2」が両方選択されている状態にします。
②【ファイル】タブを選択します。

①【印刷】タブを選択します。②「シート1」と「シート2」の印刷ページ数が合計されていることを確認します(合計6ページになっていることを確認)。
したがって、複数のシートをまとめて印刷できることがわかりました。④【印刷】ボタンを押すと両面印刷が開始されます。

完成イメージです。画面外にもデータが残っている場合は、下→右の順番で両面印刷が行われます。
シートの同じ内容を両面に印刷する

ここでは、シートの同じ内容を用紙の両面に印刷する方法について説明します。

①【両面印刷したい範囲のセル】を選択します。②【コピー】を選択します。

①【貼り付けしたいセル】を選択し、【右クリック】します。②【貼り付け】を選択します。

選択された部分が貼り付けされました。ここからは印刷範囲の境界線を決めていきます。
①【表示】タブ、②【改ページプレビュー】の順に選択します。

【「青の点線」にカーソル】を置き、カーソルの形が「両矢印」に変わったら【印刷範囲の境界線まで「左にドラッグ」】します。

印刷範囲が決定したら【標準】を選択し、元のシートの画面に戻ります。

ここからは両面印刷の印刷設定を行っていきます。
【ファイル】タブを選択します。

①【印刷】タブを選択します。②【お好きな方向(例:縦方向)】、③【両面印刷(例:長辺を綴じます)】をそれぞれ選択します。
④設定が終わったら印刷プレビューを確認し、問題が無ければ【右三角】を押して2ページ目も確認します。

2ページ目の印刷プレビューも問題が無いか確認します。【印刷】ボタンを押すと同じ内容の両面印刷が始まります。
複数シートを両面印刷できないトラブル
複数のシートを用意し、全シートを繋げた両面印刷を行おうと思っても「できない」と思う方が多いです。下記では、両面印刷ができない代表的なトラブルの事例をご紹介していきます。

「シート1」を3ページ分、「シート2」を3ページ分用意します。ここでは印刷画面に移るために、【ファイル】タブを選択してみましょう。
※複数のシートを選択する手順を踏まず、そのまま印刷設定画面に移ってしまう方が多いです。

【印刷】タブを選択します。中央下のページを見ると、全ページがシート1の3ページしか無いことが分かります。これではシート2の両面印刷ができません。
複数のシートを両面印刷したい方は、上記の「複数シートを一括で両面印刷する」に手順が掲載されてますのでご覧ください。
このページを見ている人におすすめの商品

エプソン プリンター インクジェット複合機 カラリオ EW-452A 2019年モデル
エプソン
\本のまとめ買いキャンペーン 最大10%還元/Amazonで価格を見る
\送料無料ライン39ショップ限定 ポイント2倍/楽天市場で価格を見る
ビッグセール情報