- 公開日:
- 更新日:
Gmailのミュート機能とは?ミュート機能の設定方法と解除方法
「受信トレイからメールを非表示にしたい」、「非表示にしたメールに返信があっても受信トレイに再表示させたくない」という方は多いでしょう。本記事では、Gmailのミュート機能について解説します。
ミュート機能を使って、Gmailでの作業をさらに効率的にしましょう。
Gmailのミュート機能の意味とは?
ミュートとは、受信トレイからのメールを非表示にする機能のことです。
ミュートされたメールは完全に削除されるわけではなく、「すべてのメール」のフォルダーを開くとミュートされたメールが確認できます。
アーカイブとどう違うのか
アーカイブに格納されたメールに返信があると、アーカイブに格納されたメールと返信のメールが受信トレイに再表示されます。
しかし、ミュートされたメールに返信があっても、受信トレイに何も表示されません。
ミュート機能の設定方法
ここでは、Gmailのミュート機能の設定方法について説明します。
![ミュート機能](/_wu/mute1.png)
Gmailにログインします。①【「ミュートさせたいメールのチェックボックス」にチェック】を入れます。②上部のアイコン一覧から【…(その他)】を選択するとコンテキストメニューが表示されるので、③【ミュート】を選択します。
![ミュート設定](/_wu/mute2.png)
ミュートされました。今後、ミュートされたメールに返信があっても受信トレイに再表示されなくなります。
ミュート機能の解除方法
ここでは、Gmailのミュート機能の解除方法について説明します。
![ミュート解除](/_wu/mute3.png)
Gmailにログインします。検索欄に『in:mute』と入力して検索します。
![ミュート解除設定](/_wu/mute4.png)
①【「ミュート解除したいメールのチェックボックス」にチェック】を入れます。②上部のアイコン一覧から【…(その他)】を選択するとコンテキストメニューが表示されるので、③【ミュートを解除】を選択します。
![ミュート解除完了](/_wu/mute5.png)
ミュートが解除されました。「ミュート」フォルダにミュートされたメールが表示されなくなりました。
![受信トレイ](/_wu/mute30-1.png)
「ミュート」フォルダから消えたメールはどこで表示されるのでしょうか?
受信トレイを見てみましょう。ここにはミュート解除されたメールが見当たりません。
![メール表示](/_wu/mute31-1.png)
【すべてのメール】を選択してみましょう。ここで初めてミュート解除されたメールが表示されました。
今後ミュートが解除されたメールに返信があると、ミュートが解除されたメールと返信のメールが受信トレイに再表示されるようになります。
ミュートしたメールを復元する
ここでは、ミュートしたメールを復元する方法について説明します。
![ミュート復元](/_wu/mute6.png)
Gmailにログインします。【もっと見る】を選択します。
![ミュート復元設定](/_wu/mute7.png)
①【すべてのメール】を選択し、②【「ミュートされたメール」にチェックマーク】を入れ、③【受信トレイに移動】を選択します。
![ミュート復元完了](/_wu/mute8.png)
ミュートされていたメールが受信トレイに戻りました。