• 公開日:
  • 更新日:

OutlookとGmail間の設定方法(同期/転送/移行など)

「普段はGmailを使っているんだけど、今後はOutlookに挑戦したい」とか、「Outlookで受信したメールをGmailに転送したい」などお考えの方は多いと思います。

本記事では、GmailとOutlook間でよく使われる同期、転送、移行などの設定方法について解説していきます。OutlookもGmailもうまく活用して仕事やプライベートをより充実させていきましょう。

Outlook(インストール版)での設定

GmailをOutlookに同期する

ここでは、GmailをOutlookに同期する方法について説明します。

ファイルタブを選択

Outlookを開き、【ファイル】タブを選択します。

アカウント設定

①【アカウント設定v】、②【アカウント設定(A)】の順に選択します。

新規の選択

アカウント設定ダイアログボックスが表示されました。①【メール】タブ、②【新規】の順に選択します。

Gmailアドレスの入力

①『Gmailアドレス』を入力し、②【接続】ボタンを押します。

もう一度Gmailアドレスの入力

①『Gmailアドレス』を入力し、②【次へ】ボタンを押します。

ログイン

①『Gmailのパスワード』を入力し、②【ログイン】ボタンを押します。

ダイアログボックスの表示

Googleアカウントへのアクセスのリクエストが表示されました。【ズームスライダーを下にドラッグ】します。

許可

【許可】ボタンを押します。

IMAP

アカウントが正常に追加されました、IMAPの表示が出ました。【完了】ボタンを押します。

閉じる

電子メールアカウントにGmailの追加されたことを確認し、【閉じる】ボタンを押します。

Gmailと同期

Gmailアカウントとの同期が完了しました。OutlookにGmailの受信トレイなどが追加されました。

GmailのデータをOutlookに移行する

ここではOutlookインストール版で、GmailのデータをOutlookに移行する方法について説明します。

「同期」はGmailのアカウントを削除した場合、Outlookでメールを確認することができません。一方「移行」はGmailのアカウントを削除したとしてもメールデータをOutlook上でインポートしているので残ったままになります。

もし将来的にGmailアカウントを削除したい場合で今までのメールデータをOutlookに残しておきたい方は「移行」がおすすめです。

ファイルタブを選択

【ファイル】タブを選択します。

アカウントの追加

①【情報】タブ、②【アカウントの追加】の順に選択します。

Gmailアドレスの接続

①【Gmailのアドレス】を選択し、②【接続】ボタンを押します。

※Gmailアドレスが選択できない場合は、Gmailアドレスを直接手入力します。

完了ボタン

アカウントが正常に追加されましたので【完了】ボタンを押します。

ファイルタブの選択

Outlookのホーム画面に戻り、左ナビゲーションにGmailアドレスが追加されたことを確認します。

確認ができたら【ファイル】タブを選択します。

インポート/エクスポートの選択

①【開く/エクスポート】タブ、②【インポート/エクスポート】の順に選択します。

ファイルにエクスポート

「インポート/エクスポート ウィザード」ダイアログボックスが表示されました。

①【ファイルにエクスポート】を選択し、②【次へ】ボタンを押します。

Outlookデータファイルの選択

「ファイルのエクスポート」ダイアログボックスが表示されました。

①【Outlookデータファイル】を選択し、②【次へ】ボタンを押します。

Gmailを選択

「Outlookデータファイルのエクスポート」ダイアログボックスが表示されました。

①【Gmailアドレス】を選択し、②【次へ】ボタンを押します。

参照ボタン

【参照】ボタンを押します。

Outlookデータファイルの保存場所

「Outlookデータファイルを開く」ダイアログボックスが表示されました。①【保存したい場所(例:デスクトップ)】を選択します。

②『ファイル名(例:Gmailデータ)』を入力し、③【Outlookデータファイル】を選択し、④【OK】ボタンを押します。

完了ボタン

「Outlookデータファイルのエクスポート」ダイアログボックスに戻りました。【完了】ボタンを押します。

パスワードの入力

「Outlookデータファイルの作成」ダイアログボックスが表示されました。

①『パスワード』、②『パスワードの確認』に自分の好きなパスワードを入力し、③【OK】ボタンを押します。

※①と②は同じパスワードです。

再度パスワードの入力

「Outlookデータファイルのパスワード」ダイアログボックスが表示されました。

①『パスワード』を入力し、②【OK】ボタンを押します。

Gmailデータの保存

デスクトップに「Gmailデータ」というファイル名のOutlookデータファイルがエクスポートされました。

ファイルタブ

再度Outlookを開き、【ファイル】タブを選択します。

インポート/エクスポートの選択

①【開く/エクスポート】タブ、②【インポート/エクスポート】の順に選択します。

他のプログラム/ファイルからのインポート

「インポート/エクスポート ウィザード」ダイアログボックスが表示されました。

①【他のプログラムまたはファイルからのインポート】を選択し、②【次へ】ボタンを押します。

Outlookデータファイル

「ファイルのインポート」ダイアログボックスが表示されました。

①【Outlookデータファイル】を選択し、②【次へ】ボタンを押します。

参照ボタン

「Outlookデータファイルのインポート」ダイアログボックスが表示されました。【参照】ボタンを押します。

開く

「Outlookデータファイルを開く」ダイアログボックスが表示されました。

①【デスクトップ】、②【Outlookのデータファイル(Gmailデータ)】、③【開く】の順に選択します。

次へ

「Outlookデータファイルのインポート」ダイアログボックスが表示されました。【次へ】ボタンを押します。

パスワードの入力

「Outlookデータファイルのパスワード」ダイアログボックスが表示されました。

①『先ほど登録したパスワード』を入力し、②【OK】ボタンを押します。

パスワードを再度入力

再度、「Outlookデータファイルのパスワード」ダイアログボックスが表示されました。

①『先ほど登録したパスワード』を入力し、②【OK】ボタンを押します。

以下のフォルダーにアイテムをインポートする

「Outlookデータファイルのインポート」ダイアログボックスに戻りました。

①【「以下のフォルダーにアイテムをインポートする」にチェックマーク】を入れ、②『Outlookのメールアドレス』を入力し、③【完了】ボタンを押します。

GmailからOutlookへの移行

Outlookのホーム画面を開くと、Outlookの受信トレイにGmailのメールが移行されたことがわかります。

Outlookに受信したメールをGmailに転送する

ここでは、Outlookに受信したメールをGmailに転送する方法について説明します。

ファイルタブを選択

Outlook(インストール版)を開き、【ファイル】タブを選択します。

仕訳ルールと通知の管理

①【情報】タブ、②【仕訳ルールと通知の管理】の順に選択します。

新しい仕分けルール

「仕訳ルールと通知」ダイアログボックスが表示されました。

①【電子メールの仕分けルール】、②【新しい仕分けルール】の順に選択します。

受信メッセージにルールを適用する

「自動仕分けウィザード」ダイアログボックスが表示されました。

①【受信メッセージにルールを適用する】を選択し、②【次へ】ボタンを押します。

指定されたアカウントを経由した場合

①【指定されたアカウントを経由した場合】、②【指定された】の順に選択します。

Outlook.jpを選択

「アカウント」ダイアログボックスが表示されました。

①【Outlookのアカウント】を選択し、②【OK】ボタンを押します。

指定されたアカウントを経由した場合

【次へ】ボタンを押します。

名前/パブリックグループへ転送する

①【「名前/パブリックグループへ転送する」にチェックマーク】を入れ、②【名前/パブリックグループ】を押します。

電子メールアドレスの選択

「電子メールアドレスの選択」ダイアログボックスが表示されました。

①【Gmailの宛先】を入力し、②【OK】ボタンを押します。

次へ

「自動仕分けウィザード」ダイアログボックスに戻りました。【次へ】ボタンを押します。

次へ

【次へ】ボタンを押します。

仕訳ルールを有効にする

①「ステップ1」に『仕分けのルールの名前(例:OutlookからGmail)』を入力します。

②【「この仕分けルールを有効にする」にチェックマーク】を入れ、③【完了】ボタンを押します。

OKボタンを押す

ダイアログボックスが表示されたので、【OK】ボタンを押します。

電子メールの仕訳ルール

「仕分けルールと通知」ダイアログボックスに戻りました。【OK】ボタンを押します。

Outlookあてのメールが転送

Gmailを開くと、OutlookあてのメールがGmailの受信トレイに入ってきたことが分かります。

Outlook(Web版)での設定

GmailをOutlookに同期する

ここでは、GmailをOutlookと同期させる方法について説明します。

Outlookのすべての設定を表示

Outlook.comにログインします。①【設定】、②【Outlookのすべての設定を表示】の順に押します。

Outlook.comにログインしたい方はこちら
Gmailのアイコンを選択

①【メール】タブ、②【メールを同期】、③【Gmail】の順に選択します。

OKボタンを押す

「Google アカウントを接続」ダイアログボックスが表示されました。チェックマークのオプションを確認し、【OK】ボタンを押します。

アカウントの選択

Gmailアドレスが記録されていれば、【Gmailアドレス】を選択します。

※記録されていなければGmailアドレスを手入力します。

許可ボタンを押す

「MicrosoftがGoogleアカウントへのアクセスをリクエストしています」の表示がされました。

【許可】ボタンを押します。

保存ボタンを押す

【保存】ボタンを押します。

Gmailアドレスがフォルダーに表示

Outlook.comの最初の画面に戻ると、Gmailのアドレスが表示されたことがわかります。

Outlookに受信したメールをGmailに転送する

ここでは、Outlookに受信したメールをGmailに転送する設定をWebで行う方法について説明します。

Outlookのすべての設定を表示

Outlook.comにログインします。①【設定】、②【Outlookのすべての設定を表示】の順に押します。

Outlook.comにログインしたい方はこちら
メールの転送先の保存

①【メール】タブ、②【転送】の順に選択します。

③【「転送を有効にする」にチェックマーク】を入れ、④『メールの転送先(Gmailのアドレス)』を入力し、⑤【保存】ボタンを押します。

※転送の設定の際は認証コードを求められることもあります。その際はMicrosoftから携帯電話のSMSに届く認証コードを入力しましょう。

Outlookあてのメールが転送

Gmailを開き受信トレイを選択すると、Outlookに届いたメールがGmailに転送されたことが分かります。

Gmailでの設定

Gmailに受信したメールをOutlookに転送する

ここでは、Gmailで受信したメールをOutlookに転送する方法について説明します。

gmail

Gmailを開きます。①歯車のマークの【設定】、②表示されたメニューの【設定】の順に選択します。

転送先アドレスの追加

①【メール転送とPOP/IMAP】、②【転送先アドレスの追加】の順に選択します。

アドレスの追加

①『転送先のOutlookのアドレス』を入力し、②【次へ】ボタンを押します。

続行

「転送先アドレスの確認」ダイアログボックスが表示されました。【続行】ボタンを押します。

アドレスの追加

確認コードを送信したという表示が出ました。【OK】ボタンを押します。

リンク

Outlookを開きます。転送の確認のメールがGoogleから来ていますので、メールのリンクを【左クリック】します。

確認

【確認】ボタンを押します。

転送できる

「確認が完了しました」という表示が出ました。

変更を保存

Gmailを開き、先ほどの設定画面の「メール転送とPOP/IMAP」タブに戻ります。

①【転送したいOutlookのメールアドレス】、②Gmailにメールを残したい場合は【Gmailのメールを受信トレイに残す】を選択し、③【変更を保存】ボタンを押します。

転送成功

試しにYahooメールからGmailにメールを送信すると、Outlookにメールが転送されました。Gmailに受信したメールがOutlookのメールアドレスに転送されました。

OutlookにGmailのデータを設定できない場合の確認事項

OutlookにGmailのデータを設定できない場合、Gmailを開いてIMAPが有効になっていなければ有効にしましょう。

設定

Gmailを開きます。①歯車マークの【設定】ボタンを押し、②【設定】を選択します。

IMAPの有効化

①【メール転送とPOP/IMAP】タブを選択します。②【「IMAPを有効にする」にチェックマーク】を入れます。③最後に【変更を保存】ボタンを押します。