- 公開日:
Windowsでサインアウトするショートカット
サインアウトとは、使用中のアカウントと紐づいた情報を解除することを言います。
複数人で1台のパソコンを共有している場合など、ユーザーを切り替えたいときは、簡単にサインアウトできるショートカットを使用しましょう。
この記事では、Windowsでサインアウトするショートカットの使い方を説明します。
ショートカットキー一覧表を無料でダウンロード!
ウィンドウズの全ショートカットキーの一覧表を印刷できるようにPDFにしました。「登録なし」で「無料ダウンロード」できます。
Windowsでサインアウトするショートカット
右クリックメニューからサインアウトするショートカット

Windowsでサインアウトするショートカットは、Windows + X, U, Iです。
キーの押し方については、以下で解説します。

Windows + Xを押します。
キーを押すと上記画像のようなメニューが表示されますので、Uキー、Iキーを順に押します。
メニューをよく見てみると「シャットダウンまたはサインアウト(U)」「サインアウト(I)」のように、各項目名の横にアルファベットが表示されている事が分かります。
このアルファベットに対応するキーを押すことで、任意の項目を選択することができます。

キーを押すと、サインアウトできます。
サインアウト後はパスワードを入力しない限り、アカウントを使用することはできません。
Windowsのシャットダウンを表示してサインアウトするショートカット

Windowsでは、特定のキーを押すことで「Windowsのシャットダウン」という画面を表示させることができ、そこからPCをシャットダウンしたりサインアウトすることができます。
まずは、デスクトップを表示します。

Windowsで「Windowsのシャットダウン」を表示してサインアウトするショートカットは、Alt + F4です。

ノートパソコンまたはテンキーなしキーボードを使用している場合は、Alt + Fn + F4を押します。
ノートパソコンでファンクションキー(F1~F12)が上手く反応しない場合は、Fnキーを同時に押すか、Fnキーを有効にしましょう。

ショートカットキーを押すと「Windowsのシャットダウン」ダイアログボックスが表示されます。
↑キーを2回押して「サインアウト」を選択し、Enterキーを押します。

サインアウトすることができました。