- 公開日:
- 更新日:
Windows 10 Pro for Workstationsとは?価格や機能について
Windows 10のワークステーション向けOS「Windows 10 Pro for Workstations」の価格や機能についてご紹介します。
Windows 10 Pro for Workstationsは、高負荷のアプリケーションを使用する中小企業などにおすすめです。サーバーグレードのハードウェアで高速にデータを処理することが可能です。
Windows 10 Pro for Workstationsとは?
Windows 10 Pro for Workstationsは、Windows 10 Proの最上位エディションです。サーバーグレードのハードウェアのパフォーマンスと信頼性を高める機能を搭載しています。
以下のような機能があります。
- サーバーグレードのファイルシステム「ReFS(Resilient file system)」
- 永続メモリである不揮発性メモリモジュール(NVDIMM-N)
- SMBダイレクトによる高速ファイル共有
- 最大4ソケットのCPU、最大メモリ容量6TBまで拡張可能
必要なシステム条件は下記になります。
システム要件 | |
---|---|
必須プロセッサ | 速さが1GHz以上のプロセッサ |
必須メモリ | 1GB RAM(32ビット)、2GB RAM(64ビット) |
ハードディスクの必須空き容量 | 最大20GBまで拡張可能 |
必須ビデオカード | DirectX 9対応グラフィック プロセッサとWDDMドライバー |
画面解像度 | 800×600以上 |
インターネット接続 | インターネット接続が必要です。 |
Windows 10 Pro for Workstationsの購入と価格
Windows 10 Pro for Workstationsはマイクロソフト公式ストアでご購入いただけます。
Windows 10 Pro for Workstationsにアップグレードするには?
Windows 10 Pro for Workstationsは、「Windows 10 Home」もしくは「Windows 10 Pro」からアップグレードすることができます。
プロダクトキーを手動で入力する方法とMicrosoft Storeからライセンスを購入する方法の2通りがあります。

Microsoft StoreでWindows 10 Pro for Workstationsへのアップグレードをすると2020年1月時点で「28,620円(税込)」となっています。
Windows 10 ProとEnterpriseとの違い
Windows 10 ProとWindows 10 Enterprise、Windows 10 Pro for Workstationsには以下のような機能の違いがあります。
機能 | Windows 10 Pro | Windows 10 Pro for Workstations | Windws 10 Enterprise |
---|---|---|---|
Microsoft Edge | 〇 | 〇 | 〇 |
Cortana | 〇 | 〇 | 〇 |
Windows Hello for Business | 〇 | 〇 | 〇 |
BitLocker/BitLocker to Go | 〇 | 〇 | 〇 |
Windows Information Protection | 〇 | 〇 | 〇 |
Windows Defender Credential Guard | 〇 | 〇 | 〇 |
Windows Defender System Guard | 〇 | 〇 | 〇 |
Windows Update for Business | 〇 | 〇 | 〇 |
モバイルデバイス管理(MDM) | 〇 | 〇 | 〇 |
モバイル アプリケーション管理(MAM) | 〇 | 〇 | 〇 |
永続性メモリ | ‐ | 〇 | 〇 |
SMB ダイレクト | ‐ | 〇 | 〇 |
Windows Defender Application Guard | ‐ | ‐ | 〇 |
Windows Defender Application Control | ‐ | ‐ | 〇 |
ユーザー エクスペリエンスの管理 | ‐ | ‐ | 〇 |
Windows 10 Enterpriseはボリュームライセンスのみで提供されています。詳しくはマイクロソフト公式でご確認いただけます。
ボリュームライセンスについて
Microsoftのボリュームライセンスとは、必要な台数に合わせて複数のライセンスをまとめ買いできるライセンス契約です。必要とする数に応じて割引もありますので低コストで購入することができます。
ソフトウェアの一括管理もできるので使用台数が多い中小企業、大企業にとってはメリットが大きいです。