• 公開日:
  • 更新日:

iPadでのWord使用について(無料版のインストールに関する情報も)

「PCではワードを開くまでが遅い」「iPhoneの画面ではワードを編集しにくい」と感じる方は多いでしょう。

本記事では、iPadでのWord使用について様々な情報をお伝えします。

iPadでWordを使って「快適だ」と思う方も多いですので、これを機会にiPadでのWord使用についての様々な知識を身につけましょう。

PCやiPhoneでは使いにくいという方にお勧めのiPad

「PCでは重すぎるし開くのが遅い」「iPhoneの画面では小さい」と感じる方は、iPadの導入を検討してはいかがでしょうか?

下記では、iPadの中でも代表的な2種類のiPadについて説明します。

iPad mini

iPad miniは、持ち運びがしやすい軽いiPadとして多くの人に認識されています。

iPad mini (第5世代)のWi-Fiモデルの規格ですと、高さ20.32cm、幅13.48cm、厚さ0.61cm、重量は300.5gになります。

画面の大きさは7.9インチになります。

iPad miniは、インターネットサーフィンをしたり、読書したり動画を見たりすることが多い人におすすめです。

PR

2021 Apple iPad mini (Wi-Fi, 64GB) - スペースグレイ

2021 Apple iPad mini (Wi-Fi, 64GB) - スペースグレイ

\本のまとめ買いキャンペーン 10冊以上で最大12%/Amazonで価格を見る

\サプライズデー 最大1,000OFFクーポン/楽天市場で価格を見る

    iPad Air

    iPad Airは、iPad miniよりもやや大きなサイズの機器です。

    iPad Air 4(Wi-Fiモデル)ですと、高さ24.76cm、幅17.85cm、厚さ0.61cm、重量458gになります。

    画面の大きさは10.9インチになります。

    iPad miniよりは少し大きめの画面でWordが使いたいと思う方におすすめです。

    2022 Apple iPad Air (Wi-Fi, 256GB) - ブルー (第5世代)

    2022 Apple iPad Air (Wi-Fi, 256GB) - ブルー (第5世代)

    \本のまとめ買いキャンペーン 10冊以上で最大12%/Amazonで価格を見る

    \サプライズデー 最大1,000OFFクーポン/楽天市場で価格を見る

    iPadにWord(無料)アプリをインストール

    Word iPad

    iPadでMicrosoft Word(マイクロソフト ワード)を使用したい方は、App Storeのダウンロードページにアクセスして無料でダウンロード/インストールすることが可能です。

    ただし、互換性の関係上お使いの機種によってはiPadにWordアプリをダウンロード/インストールできない場合もございます。

    その時は、下記「機種が古くてインストールできない」セクションの手順をお試しください。

    iPadでのWordの使い方/編集方法

    iPadでのWordの使い方や編集方法については、以下のとおりです。

    サインインする

    iPadにインストールしたWordにサインインする方法については、以下のとおりです。

    Wordアプリ

    iPadを開き、【Word】を選択します。

    Microsoftアカウントのメールアドレスを入力

    「サインイン」ダイアログボックスが表示されました。

    ①『Microsoftアカウントのメールアドレス』を入力し、②【次へ】ボタンをタップします。

    パスワードを入力

    ①『パスワード』を入力し、②【サインイン】ボタンをタップします。

    作成および編集を選択

    「準備が完了しました」が表示されました。

    ここでは、【作成および編集】を選択します。

    白紙の文書を選択

    実際に、ページを開いてみましょう。

    ここでは、【白紙の文書】を選択します。

    Wordを開く

    Wordのページが開きました。

    画面のキーボードで文字入力する

    iPadのWordアプリでキーボードを使って文字入力を行う方法は、以下のとおりです。

    キーボードで文字入力

    ①ひらがなで『お好きな文字(例:めいげつをとってくれろとなくこかな)』を画面下のキーボードを使って入力し、②【^】を選択します。

    適切な変換を選択

    【適切な変換結果(例:名月をとってくれろと泣く子かな)】を選択します。

    文字入力の完了

    選択した漢字の変換結果が表示されました。

    縦書きにする

    iPadのWordアプリで縦書きにする方法については、以下のとおりです。

    縦書きを選択

    iPadのWordを開き、①【レイアウト】タブ、②【方向】、③【縦書き】の順に選択します。

    縦書きの設定完了

    Wordの文字が縦書きになりました。

    表を挿入する

    iPadのWordアプリで、ページに表を挿入する方法については以下のとおりです。

    表の選択

    ①表を挿入したい位置に【カーソル】を入れ、②【挿入】タブ、③【表】の順に選択します。

    表の挿入

    ページに表が挿入されました。

    文字の下に罫線/下線を引く

    文字の下に罫線(下線)を引く方法については、以下のとおりです。

    すべて選択を選択

    ①下線を引きたい文字列の近くで【タップ】し、②ここでは【すべて選択】を選択します。

    下線を選択

    ①【ホーム】タブ、②【A…】、③【下線】の順に選択します。

    下線を引いた

    文字列に下線が引かれました。

    文字数を数える

    iPadのWordアプリでページの文字数を数える方法は、以下のとおりです。

    文字の確認

    文字列を含むページを用意します。

    この文字列の文字を数える手順についてご説明します。

    文字カウントを選択

    ①【校閲】タブ、②【地球儀とチェックマークのアイコン】、③【文字カウント】の順に選択します。

    文字数を確認

    総ページ数、単語数、文字数(スペースを含める)、文字数(スペースを含めない)が表示されました。

    PDF化する

    Wordの文書をPDF化してエクスポートする方法は、以下のとおりです。

    ファイルを選択

    【ファイル】を選択します。

    エクスポートを選択

    【エクスポート】を選択します。

    PDFを選択

    【PDF(*pdf)】を選択します。

    保存場所を指定してエクスポート

    「エクスポート」ダイアログボックスが表示されました。

    ①『ファイル名(例:小林一茶 名月)』を入力します。

    次にファイルを保存するフォルダーを決めます。ここでは、②【OneDrive-個人用】、③【デスクトップ】の順に選択します。

    ④【エクスポート】を選択して完了です。

    iPadでWordファイルを保存する方法

    iPadでWordファイルを保存する時、「保存先はどこにすべき?」と迷われる方が多いです。

    下記では、OneDriveに保存する方法とUSBメモリの保存について説明します。

    OneDriveに保存する

    Microsoft OneDrive(マイクロソフト ワンドライブ)とは、マイクロソフトが提供するオンラインストレージを指します。

    保存されたファイルは様々な端末でオンライン上で利用できるようになるので、非常に便利なアプリです。

    iPadでWordファイルをOneDriveに保存する方法は、以下のとおりです。

    ファイルを選択

    【ファイル】を選択します。

    名前を選択

    【名前】を選択します。

    デスクトップに保存

    「名前を付けて保存」ダイアログボックスが表示されました。

    ①『ファイル名(例:小林一茶 名月)』を入力します。

    次にファイルを保存するフォルダーを決めます。ここでは、②【OneDrive-個人用】、③【デスクトップ】の順に選択します。

    ④【保存】をタップします。

    保存中なので待機

    保存中ですので、暫くお待ちください。

    前の画面に戻る

    Wordファイルの保存が完了しました。

    【←】ボタンをタップして、開いているファイルを閉じます。

    デスクトップを選択

    ここで、OneDriveのデスクトップに保存したWordファイルが無事開けるかどうかを確認しましょう。

    ①【開く】フォルダー、②【OneDrive-個人用】、③【デスクトップ】の順に選択します。

    開きたいファイルを選択

    【開きたいファイル(例:小林一茶 名月)】を選択します。

    ファイルを開いた

    先ほど保存した「小林一茶 名月」のファイルが開きました。

    USBメモリに保存する

    iPadのWordデータをUSBメモリに保存することについては、以下をご参照ください。

    iPadに直接USBメモリを差し込めるか?

    USB-Cポート付きのiPad機種をお持ちの場合、Type-CのUSBメモリがあればiPadに直接接続して使用できます。

    USBメモリをiPadに直接接続すると、USBメモリからファイルを読み取ることができます。

    Apple公式サイトによると、USB-Cコネクタ付きのiPad機種は以下のとおりです(2021年8月12日現在)。

    • iPad Pro 11インチ(第1世代)以降
    • iPad Pro 12.9インチ(第3世代)以降
    • iPad Air(第4世代)

    USB-Cコネクタ付きのiPadをお持ちの方は、以下のリンクをご参照ください。

    【128GB】 SanDisk サンディスク USBメモリー USB3.1対応 Type-C & Type-Aデュアルコネクタ搭載 R:150MB/s 海外リテール SDDDC2-128G-G46

    【128GB】 SanDisk サンディスク USBメモリー USB3.1対応 Type-C & Type-Aデュアルコネクタ搭載 R:150MB/s 海外リテール SDDDC2-128G-G46

    \本のまとめ買いキャンペーン 10冊以上で最大12%/Amazonで価格を見る

    \サプライズデー 最大1,000OFFクーポン/楽天市場で価格を見る

    しかし、現在使用されているiPad機種にUSB-Cポートが無いものもあります。

    ただし、LightningコネクタがついているiPadであれば、変換アダプターを使うことによってUSBメモリを使用することができます。

    i-Phone HDMI 変換アダプタ lightn-ing USB 変換 アダプタ i-Phone/i-Pad USBカメラアダプタ デュアル USB OTG 変換ケーブル ライト-ニング SD変換 アダプタ 写真とビデオ 双方向 高速転送 設定不要 操作簡単 i-Phone i-Pad専門用 IOS16対応

    i-Phone HDMI 変換アダプタ lightn-ing USB 変換 アダプタ i-Phone/i-Pad USBカメラアダプタ デュアル USB OTG 変換ケーブル ライト-ニング SD変換 アダプタ 写真とビデオ 双方向 高速転送 設定不要 操作簡単 i-Phone i-Pad専門用 IOS16対応

    \本のまとめ買いキャンペーン 10冊以上で最大12%/Amazonで価格を見る

    \サプライズデー 最大1,000OFFクーポン/楽天市場で価格を見る

    iPadでUSBメモリをご使用する際は、ご自身の持っているiPadの機種、付属しているUSBポートの形状、USBメモリの種類をしっかりご確認された上で機器のご購入等をご検討ください。

    PCにUSBメモリを差しOneDriveのデータを保存

    OneDriveに保存したWordファイル(上記「OneDriveに保存する」セクションを参照)をUSBメモリに移動して保存する方法について説明します。

    手順を行う前に、PCとUSBメモリをご準備ください。

    USBメモリをお持ちでない方は、PCに接続できるUSBメモリを用意しましょう。

    バッファロー USBメモリ 32GB USB3.2(Gen1)/3.1(Gen 1)/3.0/2.0 充実サポート RUF3-K32GA-BK/N

    バッファロー USBメモリ 32GB USB3.2(Gen1)/3.1(Gen 1)/3.0/2.0 充実サポート RUF3-K32GA-BK/N

    \本のまとめ買いキャンペーン 10冊以上で最大12%/Amazonで価格を見る

    \サプライズデー 最大1,000OFFクーポン/楽天市場で価格を見る

    USBの挿入

    準備ができたら、USBメモリをPCに挿入します。

    サインイン

    PCを開き、Google ChromeやMicrosoft EdgeなどのブラウザからOneDriveにアクセスします。

    【サインイン】ボタンを押します。

    メールアドレスを入力して次へ

    「Microsoft」ダイアログボックスが表示されました。

    ①『Microsoftアカウントに登録しているメールアドレス』を入力し、②【次へ】ボタンを押します。

    まだMicrosoftアカウントを作成していない方は、「アカウントを作成しましょう」を選択します。

    パスワードを入力してサインイン

    ①『Microsoftアカウントに登録しているパスワード』を入力し、②【サインイン】ボタンを押します。

    はいボタンを押す

    「サインインの状態を維持しますか?」ダイアログボックスが表示されました。

    ここでは、【はい】ボタンを押します。

    デスクトップの選択

    OneDriveが開きました。

    ここでは、①【自分のファイル】タブ、②【デスクトップ】の順に選択します。

    ダウンロードを選択

    ①「ダウンロードしたいファイル」を【右クリック】し、②【ダウンロード】を選択します。

    保存ボタンを押す

    「名前を付けて保存」ダイアログボックスが表示されました。

    ①【USBのフォルダー(例:ESD-USB)】を選択し、②【保存】ボタンを押します。

    USBに保存済み

    USBメモリにOneDriveのWordファイルが保存されました。

    iPadでWord文書を印刷する方法

    iPadでWord文書を印刷する方法については、以下のとおりです。

    ファイルを開く

    【ファイル】を選択します。

    印刷を選択

    【印刷】を選択します。

    AirPrintを選択

    【AirPrint】を選択します。

    プリンタの設定など

    ①【印刷に関する各種設定】を行い、②【プリント】を選択すると印刷が開始します。

    有料版のWord(iPad使用)について

    「iPadで使うWord有料版の値段(料金)はいくら?」、「どうやって有料版にするの?」と疑問に思う方は多いです。

    下記では、iPadで使う有料版のWordの導入方法などについて説明します。

    アップグレードを選択

    Wordを開き、画面左下の【アップグレード】を選択します。

    Office 365 Soloを選択

    「今すぐアップグレード」ダイアログボックスが表示されました。

    【Office 365 Solo】を選択します。

    Apple IDパスワードの入力

    「iTunes Storeにサインイン」ダイアログボックスが表示されました。

    ①『Apple IDのパスワード』を入力し、②【OK】ボタンをタップします。

    その後、引き続き購入の手続きを行ってください。

    iPadに導入するMicrosoft 365についてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事の「Microsoft 365を使う方法について」セクションをご覧ください。

    iPadでMicrosoft Officeを使う方法

    iPadでWordの代わりになるサービス

    iPadには、Microsoft Wordの代わりになるサービスがいくつかあります。

    例えば、Pages(Apple)、iテキスト(Apple)、Googleドキュメント(Google)が代表的な例として挙げられます。

    詳しく知りたい方は、以下のリンクをご参照ください。

    iPadでワードの代わりに無料で使用できるサービスについて

    iPadでのWord使用に関するトラブル対処法

    iPadでWordアプリを使用する際に発生するトラブル対処法については、下記をご覧ください。

    機種が古くてインストールできない

    iPadで「機種が古くてWordがインストールできない」とお悩みの方はいらっしゃいませんか?

    その時は、互換性のある旧バージョンのWordをダウンロード/インストールしてみましょう。

    この方法は、MacやiPhoneなど他の端末でApp StoreからMicrosoft Wordアプリ(無料)を予めインストールし、購入履歴を作っておくことが必要です。

    App Storeを選択

    iPadを開き、【App Store】を選択します。

    雲のマークを選択

    ①【購入済み】タブを選択し、②検索ボックスに『word』を入力し、③「Micorosoft Word」の【雲のアイコン】を選択します。

    ダウンロードボタンを押す

    「互換性のある旧バージョンをダウンロードしますか?」ダイアログボックスが表示されました。

    【ダウンロード】ボタンをタップします。

    Wordを読み込み中

    Wordのインストールが始まりました。

    Wordのインストール終了

    Word(互換性のある旧バージョン)のインストールが完了しました。

    サインインできない

    iPadのWordアプリにサインインできない場合は、以下の方法をお試しください。

    • ネットワークの接続状況を確認する
    • Microsoftアカウントのメールアドレス/パスワードに誤りが無いか確認する
    • Wordアプリが最新バージョンになっているかを確認する
    • Wordアプリを削除して再インストールしてみる

    文字入力/編集できない

    iPadのWordアプリで編集できない場合は、以下の方法をお試しください。

    • ネットワークの接続状況を確認する
    • サインアウト/サインインし直してみる
    • Wordアプリを削除して再インストールしてみる
    • 無料版を使用時に10.1インチを超えるiPadを使用していないか確認する

    端末のサイズによって使える機能については、以下をご覧ください。

     10.1インチ以下10.1インチ超
    無料閲覧+簡易な編集機能閲覧のみ
    有料
    (Microsoft 365)
    すべての追加機能簡易な編集機能+すべての追加機能

    保存できない

    iPadでWord使用時に保存ができない時は、サインイン資格情報を削除することによって改善することがありますのでお試しください。

    設定の選択

    iPadを開き、【設定】を選択します。

    Wordの選択

    【Word】を選択します。

    Wordのリセットの選択

    【Word のリセット】を選択します。

    サインイン資格情報の削除の選択

    「サインイン資格情報の削除」を【オン】の状態にします。

    その後、Word文書の保存が可能かどうかをご確認ください。

    問題がそれでも解決しない場合は

    上記の対処法を実行してもiPadのWord使用に関する問題が解決しない場合は、Microsoft コミュニティをご参照ください。