Wordで改行せずに次のページを開始する方法
- Release
- Update
Wordで次のページに移動したいとき、Enterキーを何回も押してひたすら改行するのは大変な作業です。
Wordの「改ページ」を使えば、改行を何個も入れなくてもすぐに次のページへ移ることができます、
ここでは、便利なショートカットキーも一緒にご紹介しています。ぜひ覚えて文書作成をスムーズに進めましょう。
改行せずに次のページを開始する
次のページにカーソルを移動させたいときは、Wordの「改ページ」を利用しましょう。改行をせずに次のページを開始する方法は以下の通りです。
作業時間:2分
カーソルを置く

次のページを開始したい位置にカーソルを置きます。
改ページを選択する

①「レイアウト」タブ、②「区切り」、③「改ページ」の順に選択します。
改行せずに次のページを開始できた

ページが新たに挿入され、次ページの先頭にカーソルが移動します。カーソルのあとに文章が続いていた場合、文章も一緒に移動します。
ショートカットキーで次のページを開始する
もっと素早く次のページに移りたいときは、Wordの便利なショートカットキーを使用してみましょう。
ショートカットキーを使えば、たった1回キーを押すだけで次ページを挿入できます。

次のページを開始したい位置にカーソルを置きます。

Ctrl + Enterを押します。
するとページが新たに挿入され、次ページの先頭にカーソルが移動します。
作業時間の大幅な短縮に繋がりますので、ぜひこの機会に覚えておきましょう。
このページを見ている人におすすめの商品
![Word[最強]時短仕事術 成果を出す! 仕事が速い人のテクニック Word[最強]時短仕事術 成果を出す! 仕事が速い人のテクニック](https://m.media-amazon.com/images/I/516d8yeNekL._SL160_.jpg)
Word[最強]時短仕事術 成果を出す! 仕事が速い人のテクニック
技術評論社
192ページ
\本のまとめ買いキャンペーン 最大10%還元/Amazonで価格を見る
\24時間限定! 50%以上割引SALE/楽天市場で価格を見る
ビッグセール情報