Excelで形式を選択して貼り付けるショートカット

  • Release

この記事では、Excelの「形式を選択して貼り付け」ダイアログボックスを表示するショートカットを紹介します。

値のみ、または書式のみを貼り付けたいときなどに有効なショートカットキーですので、ぜひ覚えておきましょう。

一度覚えてしまえば、マウスいらずで素早く作業ができるようになります。

ショートカットキー一覧表を無料でダウンロード!

エクセルの全ショートカットキーの一覧表を印刷できるようにPDFにしました。「登録なし」で「無料ダウンロード」できます。ファイルがWindows版とMac版に分かれていますが両方ダウンロードできます。

Excelで形式を選択して貼り付けるショートカット

ショートカットキーを使って、「形式を選択して貼り付け」ダイアログボックスを表示する方法を紹介します。

作業時間:1分

コピーしたいセルを選択する

コピーしたいセルを選択する

ここでは例として、C4セルの書式のみをC5セルに貼り付けてみます。まずはコピーしたいセル(例:C4)を選択します。

貼り付け先を選択する

貼り付け先を選択する

Ctrl + Cを押してセルをコピー可能な状態にし、矢印キーで貼り付け先のセル(例:C5)を選択します。貼り付け先を選択したまま、以下のショートカットキーを押します。

形式を選択して貼り付けるショートカット

形式を選択して貼り付けるショートカット

エクセルで「形式を選択して貼り付ける」ダイアログボックスを表示するショートカットは、Ctrl + Alt + Vです。

Macを使用している場合

Macを使用している場合

Macを使用している場合は、command + option + Vを押します。

貼り付けのコマンドを選択する

貼り付けのコマンドを選択する

「形式を選択して貼り付け」ダイアログボックスが表示されます。今回は書式をコピーしたいため、Tを押しEnterキーを押します。「書式(T)」「数式(F)」のように、項目名の横に表示されているアルファベットのキーを押すことで、任意の形式を選択するこができます。

形式を選択して貼り付けできた

形式を選択して貼り付けできた

これで形式を選択して貼り付けできました。今回は「書式」を選択したため、書式のみが貼り付けられました。

問題は解決できましたか?

記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。

  • 質問例1 ExcelのIF関数で複数条件に対応する方法を教えて
  • 質問例2 Microsoft 365でできることを教えて
あなた

あと100文字

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示

キーワードで記事を探す: 記事数