• 公開日:

エクセルで別シートにそのままコピーする方法

エクセルで作業していると、同じデータを同じ書式のまま別のシートにコピーさせたい場面があります。そんな時、毎回書式を設定し直すのは手間がかかりますよね。

この記事では、エクセルで別シートにそのままコピーする、さまざまな方法をご紹介します。

セルを別シートにそのままコピーしたい場合、シートごと別シートにそのままコピーしたい場合に分けています。

エクセルで別シートにそのままコピーする方法

セルを別シートにそのままコピーする

セルを別シートにそのままコピーする方法をご紹介します。

セルを別シートにそのままコピー

上の「Sheet1」シートのA1セルには「中央ぞろえ」「太字」という書式が設定してあり、このセルを「Sheet2」シートに書式ごとコピーしています。

コピー元のセルで「コピー」し、コピー先シートのセルで「貼り付け」すれば書式がそのまま保持されます。

以下のセクションで紹介するさまざまなコピー&貼り付け方法を使えば、書式も含めて別のシートにコピーすることができます。

さまざまなコピー&貼り付け方法

コピーと貼り付けは、ショートカットキーで簡単に行えます。

セルを選択してショートカットキーを押せば、別シートの任意のセルに書式をそのまま複製できます。

ショートカットキーは以下の記事をご参照ください。

Excelでコピーするショートカット

セルの書式ごとコピーできる、貼り付けオプションがあります。

貼り付けオプションについては、以下の記事の「書式をそのままでコピーする」セクションを参考にしてください。

エクセルのコピーの仕方に関する情報まとめ

上記の「エクセルのコピーの仕方に関する情報まとめ」記事では、その他のさまざまなコピー方法についても網羅的に紹介しています。

列幅を別シートにそのままコピー

列幅・行の高さを保持したい場合に役立つ、貼り付けオプションも紹介しています。「行と列のコピー」セクションを参考にしてください。

列幅をそのまま維持したいとき、行の高さも含めて保持したいときで方法が異なります。

他にも数式のみをコピーする方法、表をコピーする方法など書かれているので、別シートにコピーする際にお役立ていただけます。

カメラ機能で別シートにそのままコピー

エクセルにはカメラ機能が付いており、指定したセル範囲を別シートに図として貼り付けることもできます。

カメラ機能の使い方は、以下の記事をご覧ください。

エクセルのカメラ機能とは?使い方や使えない場合の対処法

シートごと別シートにそのままコピーする

シートごと別シートにそのままコピーする方法をご紹介します。

シートごと別シートにそのままコピー

上の画像では、「売上」シート全体の書式(フォント、罫線、配列、セルの背景色、列/行幅など)をそのままの形で別シートにコピーしています。

以下の記事では、シート全体の書式をそのままの形でコピーする方法について解説しています。

エクセルで書式をそのままの形でシートコピーする方法

次の方法を紹介しています。

  • 「すべて選択(左上にある三角マーク)」をクリックしてコピー
  • 「移動またはコピー」ダイアログボックスでコピー
  • ドラッグでコピー など
「移動またはコピー」ダイアログボックス

特に「移動またはコピー」ダイアログボックスは一般的によく使われるシートのコピー方法です。

別ブックのシートにもコピーでき、数式も書式もそのまま維持されます。

ドラッグでのコピーは、同じブック内でシートをコピーする場合に最も簡単で大変便利な方法です。