エクセルで行の固定を解除する方法
- Release
- Update
エクセルでは行を固定することで、例えば大きな表をスクロールしても常に一番上に見出しを表示させたままにすることができます。
この記事では、行の固定を解除する方法をご紹介します。
固定する行を変更したい場合や、行の固定が必要なくなった場合などに以下の方法で固定を解除しましょう。
行の固定を解除する方法
固定した行を解除する方法は以下の通りです。
作業時間:1分
ウィンドウ枠固定の解除を選択する

①表示タブ、②ウィンドウ枠の固定、③ウィンドウ枠固定の解除の順に選択します。
行の固定が解除される

これで、行の固定が解除されます。
画面をスクロールして確認する

スクロールバーを下げて、行の固定が解除されていることを確認しましょう。
このページを見ている人におすすめの商品
![Excel 最強の教科書[完全版] 【2nd Edition】 Excel 最強の教科書[完全版] 【2nd Edition】](https://m.media-amazon.com/images/I/51rn1H45pWL._SL160_.jpg)
Excel 最強の教科書[完全版] 【2nd Edition】
SBクリエイティブ
360ページ
\Kindle本ビジネス書キャンペーン 最大70%OFF/Amazonで価格を見る
\毎月5と0のつく日 楽天カード利用でポイント5倍/楽天市場で価格を見る