• 公開日:
  • 更新日:

Excelで四則演算や比較演算をする演算子一覧表

演算子は、Excelにおいて計算や比較を指示するための記号です。

計算の基本である、足し算・引き算・掛け算・割り算を行うには「算術演算子」を使用します。またその他にも大小を比較する「比較演算子」、文字列を連結させる「文字列演算子」、セルの範囲を指定する「参照演算子」というものがあります。ここでは覚えておくと便利な演算子の種類をお伝えいたします。

さらには、演算子を使って計算するときの優先順位を最後にお伝えします。

算術演算子とは

算術演算子は四則演算やべき乗、パーセント指定を行う記号です。

記号 意味 説明
+(プラス) 加算 A1+A2(A1の値にA2を足す)
-(マイナス) 減算 A1-A2(A1の値からA2を引く)
*(アスタリスク) 乗算 A1*A2(A1の値にA2を掛ける)
/(スラッシュ) 除算 A1/A2(A1の値をA2で割る)
^(ハットまたはキャレット) べき乗 A1^A2(A1をA2乗する)
%(パーセント) 割合指定 A1+10%(A1の値に10%足す)

比較演算子とは

比較演算子は2つの値の大小を比較し、結果を真(TRUE)偽(FALSE)で返すものです。

記号 意味 説明
=(イコール) 等しい A1=A2(A1とA2の値が等しければTRUE、そうでなければFALSE)
<>(左・右アングルブラケット) 等しくない A1<>A2(A1とA2の値が等しくなければTRUE、そうでなければFALSE)
>(右アングルブラケットまたは大なり) より大きい A1>A2(A1の値がA2より大きければTRUE、そうでなければFALSE)
<(左アングルブラケットまたは小なり) より小さい A1<A2(A1の値がA2より小さければTRUE、そうでなければFALSE)
>=(右アングルブラケット・イコール) 以上 A1>=A2(A1の値がA2以上であればTRUE、そうでなければFALSE)
<=(左アングルブラケット・イコール) 以下 A1>=A2(A1の値がA2以下であればTRUE、そうでなければFALSE)

文字列演算子(連結演算子)とは

文字列演算子(連結演算子)には、文字同士を連結させる演算子があります。

記号 意味 説明
&(アンパサンド) 連結 A1&A2(A1の文字列にA2の文字列を連結させる)

参照演算子とは

参照演算子は、複数のセル参照をまとめる(選択)するための演算子です。

記号 意味 説明
:(コロン) セル範囲 A1:C10(A1からC10の間にあるすべてのセルを指定)
,(カンマ) セル範囲の複数指定 A1,C1(A1とC1のセルを指定)
(半角スペース) セル範囲の共通部分 A1:C10 B1:D10(セルの重複するB1からC10のセルを指定)

演算子の優先順位

小学校の算数で、「掛け算と足し算が同じ式にあったら掛け算から計算する」と教わりました。また、優先的に計算をしたいなら「カッコで囲む」とも教わりましたね。

実はエクセルの演算子の計算にも、あの当時の知識が応用できます。

例題として以下の計算式から、A1に2、B1に3、C1に4を代入して見ていきましょう。

同じ優先順位の演算子が並んでいるときは左から計算される

左から計算

2+3-4の場合は、2+3=5が先に計算され、その後5-4=1となります。

足し算や引き算よりも掛け算や割り算が優先される

掛け算や割り算が優先

2+3*4の場合は、3*4=12が先に計算され、その後2+12=14となります。

掛け算や割り算よりもべき乗が優先される

べき乗が優先

2*3^4の場合は、3^4=81が先に計算され、その後2*81=162となります。

()で囲むと、カッコ内の計算が優先される

カッコ内の計算が優先

(2+3)*4の場合は、2+3=5が先に計算され、その後5*4=20となります。

べき乗よりもパーセント指定が優先される

パーセント指定が優先

2^3+4*10%の場合は、4*10%=0.4が先に計算され、その後2^3=8が計算されます。最後に8+0.4=8.4となります。

比較演算子よりも足し算が優先される

足し算が優先

2+3>4の場合は、2+3=5が先に計算され、その後5>4で比較し値が正しいのでTRUEとなります。