- 公開日:
- 更新日:
無料版Teamsの時間制限なしはいつまで?
リモートワークやオンライン授業の需要が高まる中、ビデオ会議やビデオ通話ができるMicrosoft社の「Teams」が注目されています。
この記事では、無料版Teamsの時間制限なしの期間はいつまでなのかについてご紹介します。
Teamsの無料版で会議や通話時間が無制限に利用できていた期間について詳しく紹介しています。
無料版Teamsの時間制限なしはいつまで?
Microsoft公式には、無料版Teamsの時間制限なしの期間について公表されていません。
おそらく、2023年4月12日まで会議や通話の時間は制限なく利用できていたと考えられます。
なぜなら、Teamsの無料版(クラシック)は2023年4月12日にサービスを終了したからです。
以前の無料版(クラシック)では会議や通話時間は無制限でしたが、新しい無料版では時間制限が設けられています。
後述の「Teamsの新しい無料版でできること」セクションでは、新しい無料版の時間制限について説明しています。
無料版Teamsの時間制限なしの措置について
以前のTeamsの無料版(クラシック)では時間制限なしで会議や通話が可能でした。
これは、新型コロナウイルスに対応するためにTeamsがとった措置です。

Microsoft公式の無料版(クラシック)で会議を始めるという案内では「COVID-19に対応するために、現在、会議の時間や人数に制限をもうけていません。」と明記しています。
いつまでかは公表されていませんが、しばらくは無制限で利用できていたようです。
他サイトによると、2022年8月2日時点では9時間以上会議がつながっていたのことです。