- 公開日:
- 更新日:
ワードの表が不自然な位置で改ページされるのを防ぐ方法
ワードの表を作成/挿入すると、表の予期しない位置で改ページが発生し、ページの下部に不自然な空白が残る場合があります。
ワードの表を不自然な位置で改ページさせないようにするには、本記事の対処法をお試しください。
ワードの表が不自然な位置で改ページされる現象

ワードの表を作成/挿入すると、表の予期しない位置で改ページが発生し、ページ下部に不自然な空白が残る場合があります。
このような場合は、ワードの表が自然な位置で改ページされるように、表の設定を行いましょう。
ワードの表を自然な位置で改ページする方法
ワードの表が不自然な位置で改ページされるのを防ぐには、以下の対処を行ってみてください。

ワードの表の左上にある移動ハンドルを【右クリック】します。

【表のプロパティ】を選択します。

「表のプロパティ」ダイアログボックスが表示されました。①【行】タブを選択し、②【行の途中で改ページする】にチェックマークを入れ、③【OK】ボタンを押します。

表のあるページ下部の空白がなくなり、自然な位置で改ページされました。