Office Hack

Wordで改行をしても図を定位置にする方法

  • Release
  • Update

Wordでパンフレットやチラシなどを作成しているとき、文章の横に図や画像を配置する場面は多いかと思います。

その際、文章を改行すると一緒に図が下がってきてしまうことがあります。これは図が「文字列と一緒に移動する」ように設定されているために起こる現象です。

この記事では、Wordで改行をしても図が動かないように設定する方法を紹介します。

ワードで改行をしても図を定位置にする方法

ワードで改行をするとなぜか図や画像も一緒についてきてしまう現象にお悩みの場合は、以下を参考に設定を変更してください。

作業時間:2分

改行すると図もついてくる

改行すると図形まで一緒にずれてしまう

上の画像は、文章の横に図を配置した例です。この状態で文章を改行すると図も一緒についてきてしまいます。図を定位置にしたいときは図のレイアウトオプションを変更します。

ページ上の位置を固定を選択する

ページ上で位置を固定するを選択する

挿入した図、②「レイアウトオプション」、③「ページ上の位置を固定」の順に選択します。

改行をしても図が定位置になった

改行をしても図形がずらなくなった

これで改行をしても図が定位置に固定されるようになりました。

このページを見ている人におすすめの商品

Word[最強]時短仕事術 成果を出す! 仕事が速い人のテクニック

Word[最強]時短仕事術 成果を出す! 仕事が速い人のテクニック

技術評論社
192ページ

\本のまとめ買いキャンペーン 最大10%還元/Amazonで価格を見る

\送料無料ライン39ショップ限定 ポイント2倍/楽天市場で価格を見る

\毎月11日と22日はゾロ目の日 クーポン争奪戦/Yahoo!ショッピングで価格を見る

ビッグセール情報

  • ビッグセール情報
  • ビッグセール情報

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示