- 公開日:
ワードでセルの結合をするショートカット
ワードには、表のセルを結合するショートカットはありません。
代わりに「アクセスキーを使う」「セル結合のショートカットを作成する」ことで、簡単にセル結合が可能です。
アクセスキーはWindows限定の機能ですが、ショートカットの作成はWindowsとMacの両方で行えます。以下で具体的な手順を説明しますので、役立ててください。
ショートカットキー一覧表を無料でダウンロード!
ワードの全ショートカットキーの一覧表を印刷できるようにPDFにしました。「登録なし」で「無料ダウンロード」できます。ファイルがWindows版とMac版に分かれていますが両方ダウンロードできます。
ワードでセルの結合をするショートカット
アクセスキーを使って、ワードでセルの結合をする方法を紹介します。なお、アクセスキーはWindowsでのみ使用できます。Macでは使用できませんのでご注意ください。
![結合したいセルを選択する](https://office-hack.com/wp-content/uploads/word-merge-cells-shortcut1.png)
結合したいセルを選択します。マウスでドラッグしても良いですが、キーだけで選択したい場合はShift + 矢印キーで範囲選択できます。
![](https://office-hack.com/wp-content/uploads/word-merge-cells-shortcut4.png)
ワードの表でセルの結合をするショートカットは、Alt, J, L, Mです。同時に押すのではなく、1つずつ順番に押していきます。
![セルが結合される](https://office-hack.com/wp-content/uploads/word-merge-cells-shortcut2.png)
キーを押していくと、選択したセルを結合できます。
セルの結合をするショートカットを作成する方法
Windows
![リボンのユーザー設定を選択する](https://office-hack.com/wp-content/uploads/word-merge-cells-shortcut5.png)
①リボンの上で右クリックし、②「リボンのユーザー設定」を選択します。
![ユーザー設定ボタンを押す](https://office-hack.com/wp-content/uploads/word-merge-cells-shortcut6.png)
「Wordのオプション」ダイアログボックスが表示されます。
「ユーザー設定」ボタンを押します。
![ショートカットを割り当てる](https://office-hack.com/wp-content/uploads/word-merge-cells-shortcut3.png)
「キーボードのユーザー設定」ダイアログボックスが表示されます。
①分類で「[表ツール]|[レイアウト]タブ」、②コマンドで「TableMergeCells」を選択します。
③「割り当てるキーを押してください」の下のボックスを選択し、割り当てるキー(例:Alt + M)を押し、④「割り当て」ボタンを押します。
![結合したいセルを選択する](https://office-hack.com/wp-content/uploads/word-merge-cells-shortcut1.png)
セルを結合するショートカットを作成できました。早速使ってみましょう。
結合したいセルを選択し、先ほど設定したショートカットキー(例:Alt + M)を押します。
![セルが結合される](https://office-hack.com/wp-content/uploads/word-merge-cells-shortcut2.png)
作成したショートカットキーでセルを結合することができました。
Mac
![ショートカットキーのユーザー設定を選択する](https://office-hack.com/wp-content/uploads/word-merge-cells-shortcut7.png)
①「ツール」タブ、②「ショートカットキーのユーザー設定」の順に選択します。
![ショートカットキーを割り当てる](https://office-hack.com/wp-content/uploads/word-merge-cells-shortcut8.png)
「ショートカットキーの割り当て」ダイアログボックスが表示されます。
①分類で「表/罫線」を選択し、②コマンドの下の検索ボックスに「mer」と入力し、③「TableMergeCells」を選択します。
④「新しいショートカットキーを押してください」の下のボックスを選択して割り当てるキー(例:control + M)を押し、⑤「割り当て」ボタンを押します。
![OKボタンを押す](https://office-hack.com/wp-content/uploads/word-merge-cells-shortcut9.png)
「OK」ボタンを押します。
![結合したいセルを選択する](https://office-hack.com/wp-content/uploads/word-merge-cells-shortcut10.png)
セルの結合をするショートカットキーを作成できました。早速使ってみましょう。
結合したいセルを選択し、先ほど設定したショートカットキー(例:control + M)を押します。
![セルを結合できた](https://office-hack.com/wp-content/uploads/word-merge-cells-shortcut11.png)
作成したショートカットキーで、セルを結合することができました。