• 公開日:
  • 更新日:

Outlookのアプリ情報まとめ

これからOutlookを使おうと考えている方は、まずOutlookのアプリについて知っておいた方が良いでしょう。

本記事では、Outlookのアプリ(スマホとPC)のダウンロード/インストール情報、ログイン/ログアウトの方法、Outlookに追加したアカウントの削除方法について説明します。

また、Outlookには専用のカレンダーアプリがありませんので、Googleカレンダーと同期するなどの代替手段をとるとよいでしょう。

iPhoneアプリ

スマホ(iPhone)で使用するOutlookアプリの様々な設定については、以下のとおりです。

ダウンロード・インストール

Outlook App Store

iPhoneにOutlookのアプリをダウンロード/インストールしたいと思う方は、App Storeにアクセスしてください。

また、Andoroidをお持ちの方は、Google Playにアクセスしてダウンロード/インストールすることが可能です。

ログイン・サインインする方法

スマホ(iPhone)でログイン/サインインする方法については、以下のとおりです。

Outlookアプリを選択

iPhoneを開き、【Outlook】アプリを選択します。

スキップボタンを押す

ここでは、【スキップ】ボタンをタップします。

アカウントの追加ボタンを押す

①『サインインしたいOutlookのメールアドレス』を入力し、②【アカウントの追加】ボタンをタップします。

パスワードの入力を行う

「パスワードの入力」ダイアログボックスが表示されました。

①『メールアドレスのパスワード』を入力し、②【サインイン】ボタンをタップします。

後でボタンを押す

「別のアカウントを追加しますか?」ダイアログボックスが表示されました。

ここでは、【後で】ボタンをタップします。

Outlookのメール表示

Outlookの画面が表示されました。

Outlookのサインインに成功しました。

ログアウト・サインアウトする方法

OutlookのiPhoneアプリからログアウト/サインアウトする方法について説明します。

アイコンを選択

iPhoneのOutlookアプリを開き、【自分のアカウントのアイコン】を選択します。

設定をタップ

【設定】を選択します。

Microsoftアカウントを選択

「設定」画面が表示されました。

【自分のメールアカウント】を選択します。

アカウントの削除を選択

【アカウントの削除】ボタンをタップします。

削除ボタンをタップ

「このデバイスからアカウントを削除しますか?」が表示されました。

【削除】ボタンをタップします。

サインイン前の画面に戻る

サインイン前の画面が表示されました。

ログアウト/サインアウトに成功しました。

Outlookに追加したアカウントの削除方法

Outlook(スマホ/iPhone)に追加した複数のアカウントから1つ削除する方法については、以下のとおりです。

家のアイコンを選択

iPhoneのOutlookアプリを開き、【家のアイコン】を選択します。

設定を選択

【設定】を選択します。

...jpを選択

複数のアカウントのうち、【削除したいメールアドレス(例:…@outlook.jp)】を選択します。

アカウントの削除ボタンをタップ

【アカウントの削除】ボタンをタップします。

削除ボタンをタップ

「このデバイスからアカウントを削除しますか?」が表示されました。

【削除】ボタンをタップします。

アカウントが1つ削除

指定したOutlookアカウントがiPhoneのOutlookアプリから削除されました。

デスクトップPCアプリ

デスクトップ(PC)で使用するOutlookアプリの様々な設定については、以下のとおりです。

ダウンロード・インストール

Outlookを無料でダウンロード/インストールしたいと考えている方は、以下の方法をご提案します。

  • Office 365 Soloの体験版を利用する
  • Outlook.com(Web版)を利用する
  • スマホでOutlookを利用する
  • Outlookの替わりに別のフリーメールを使う

上記項目について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

無料でOutlookをダウンロード/使用する方法

無料版では使いにくいという方は、Microsoft Outlookを有料でダウンロード/インストールすることをおすすめします。

有料版は、インストール版のほか、Microsoft 365を選択することもできます。

PR

Microsoft 365 Personal(最新 1年版)|オンラインコード版|Win/Mac/iPad|インストール台数無制限(同時使用可能台数5台)

Microsoft 365 Personal(最新 1年版)|オンラインコード版|Win/Mac/iPad|インストール台数無制限(同時使用可能台数5台)

\Gaming Week 最大5,000ポイント還元/Amazonで価格を見る


    Microsoft 365 Personal(最新 1年版)|オンラインコード版|Win/Mac/iPad|インストール台数無制限(同時使用可能台数5台)

    Microsoft 365 Personal(最新 1年版)|オンラインコード版|Win/Mac/iPad|インストール台数無制限(同時使用可能台数5台)

    \Gaming Week 最大5,000ポイント還元/Amazonで価格を見る

    Office 2021をダウンロード/インストールする方法について知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

    Office 2021の購入方法とダウンロードからインストールまで

    Microsoft 365 Personalをダウンロード/インストールする方法について知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

    Microsoft 365 Personalをダウンロード/インストールする方法

    ログイン・サインインする方法

    Outlookにログイン/サインインする方法については、以下のとおりです。

    Outlookを選択

    ①【ここを選択して検索】を選択し、②『outlook』を入力し、③【Outlook】アプリを選択します。

    パスワードを入力してサインイン

    「パスワードを入力」ダイアログボックスが表示されました。

    ①『Microsoftアカウントのパスワード』を入力し、②【サインイン】ボタンを押します。

    Outlookにサインイン

    Outlookにサインインできました。

    Outlookアプリにサインインすると、場合によっては「Outlook はライセンス認証されていないため、ほとんどの機能が無効になっています。」の表示が出ることがあります。

    その場合は、以下のセクションをご覧になってライセンス認証するようにしましょう。

    ライセンス認証が解除されてしまった場合の認証方法

    Outlookアプリからサインアウトすると、サブスクリプションの有効化が解除されてしまう場合があります。

    サブスクリプションの有効化が解除されると、今まで使っていた機能が使えなくなることがあります。

    サブスクリプションを有効にするには、以下の手順でライセンス認証を行ってください。

    ライセンス認証ボタンを押す

    サブスクリプションが無効になっている場合は、Outlookの画面に赤い帯状の警告が表示されます。

    ライセンス認証するには、【ライセンス認証】ボタンをはじめに押します。

    サインインボタンを押す

    「Microsoft」ダイアログボックスが表示されました。

    ここでは、【サインイン】ボタンを押します。

    アカウントを入力して次へ

    「Office ライセンス認証」ダイアログボックスが表示されました。

    ここでは、①『Microsoftアカウント(組織用/Microsoft 365ライセンス有り)』を入力し、②【次へ】ボタンを押します。

    パスワードを入力

    「パスワードの入力」ダイアログボックスが表示されました。

    ①『Microsoftアカウント(組織用/Microsoft 365ライセンス有り)のパスワード』を入力し、②【サインイン】ボタンを押します。

    サインインの要求を承認

    「サインイン要求を承認」ダイアログボックスが表示されました。

    ここで、スマホ(iPhone)を見てみましょう。

    Microsoft Authenticator

    Microsoftの認証アプリ「Microsoft Authenticator」をスマホにインストールしていない方は、App StoreもしくはGoogle Playからインストールしておきましょう。

    承認

    「サインインを承認しますか?」ダイアログボックスが表示されました。

    「Microsoft Authenticator」の認証に対し、【承認】ボタンを押します。

    いいえ、このアプリのみにサインインします

    ここでPCの画面に戻ります。

    「すべてのアプリにサインインしたままにする」画面が表示されました。

    ここでは、【いいえ、このアプリのみにサインインします】を選択します。

    サインイン完了

    「Office が更新されました」ダイアログボックスが表示されました。

    【閉じる】ボタンを押します。

    Outlookのサインインの確認

    Outlookが開きました。

    ライセンス認証に関するメッセージが表示されなくなりました。

    ログアウト・サインアウトする方法

    Outlookのアプリでログアウト/サインアウトする方法については、以下のとおりです。

    ファイルタブを選択する

    【ファイル】タブを選択します。

    サインアウトを選択

    ①【Office アカウント】タブ、②【サインアウト】の順に選択します。

    サインアウトを行う

    「Office からサインアウト」ダイアログボックスが表示されました。

    サインアウトする前にクラウドと同期するすべてのOfficeファイルを保存しておくことをおすすめします。

    他のOfficeアプリを終了したことを確認し、【サインアウト】ボタンを押します。

    サインアウト完了

    「サインアウト」が「サインイン」ボタンに変わりました。

    サインアウトが完了しました。

    Outlookに追加したアカウントの削除方法

    OutlookではMicrosoftアカウントを複数追加し、同じ画面で複数のメールアドレスを見ることができます。

    Outlookの中で自分が不要だと思ったアカウントは、Outlookから削除することができます。

    その方法については、以下の記事をご覧ください。

    Outlookでアカウントを削除する方法

    カレンダー専用アプリはある?

    2021年10月22日現在、Outlookのカレンダー専用アプリはありません。

    カレンダー専用アプリをお使いになりたい方は、OutlookとGoogle カレンダーを同期させ、Google カレンダーアプリでお使いになることをおすすめします。

    OutlookとGoogle カレンダーを同期する方法については、以下の記事をご覧ください。

    OutlookとGoogleカレンダーを同期する方法