IMEとは何か?Microsoft IMEなどについて詳しく解説

  • Release
  • Update

「IMEとは何ですか?」と質問する方は多いです。その場合の多くはMicrosoft IMEを指していますが、それがすべてではありません。

本記事ではIMEのそのそもの意味、Microsoft IME、Google IME(Google 日本語入力)、Baidu IMEの概要について説明します。

IMEとは何か?

IME(Input Method Editor/インプット・メソッド・エディタ)とは、漢字、かな文字など、キーボードにない文字をキーを組み合わせて入力するソフトウェアです。

入力はPCのハードウェアキーボード(物理キーボード)または画面上のソフトウェアキーボード(仮想キーボード)上にあるキーの組み合わせに限定されます。

Microsoft IMEとは?

Microsoft IME

Microsoft IMEとは、米国マイクロソフト社がウィンドウズで採用している文字入力システムの名称です。

日本語、中国語(繁体字/簡体字)、韓国語など、入力可能な言語ごとにIMEが存在します。

IMEパッドとは?
IMEパッドダイアログボックスの表示

IMEパッド(アイエムイーパッド)とは、Microsoft社が提供する日本語入力/変換をサポートするアプリケーションの1つです。

IMEパッドについて詳しく知りたい方は、以下の記事をご参考ください。

IMEパッドに関する情報まとめ(IMEパッドの使い方など)

Google IME(Google 日本語入力)とは?

Google 日本語入力

Google 日本語入力とは、Googleが開発した日本語入力システム(IME)です。

従来の日本語入力システムでは得意ではなかった専門用語、トピック、流行語などの分野に強く、少ないキー入力で変換候補を予測・表示できる点が特徴です。

Baidu IMEとは?

Baidu IMEとは、中国の検索エンジン最大手のBaiduによって開発された日本語入力システム(IME)です。

フリーソフトをインストールまたは更新すると、気付かないうちにBaidu IMEが侵入する可能性があるという情報もあります。

Baidu IME

2020年12月9日現在、公式サイトからBaidu IMEはダウンロードできません。

問題は解決できましたか?

記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。

  • 質問例1 ExcelのIF関数で複数条件に対応する方法を教えて
  • 質問例2 Microsoft 365でできることを教えて
あなた

あと100文字

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示

ショートカットキーのPDFやエクセルなどのテンプレートが登録なし・無料でダウンロードできます。