IMEパッドの出し方/表示方法(Windows 10)

  • Release
  • Update

本記事では、IMEパッドの出し方について説明します。

IMEパッドの出し方については、画面上の操作で行う方法とキーボードの操作で行う方法の2通りがあります。

IMEパッドの出し方/表示方法

画面上での操作

IMEパッドの出し方については、次のとおりです。

作業時間:1分

「右クリックで IME のオプションを表示します。」の表示
ワードファイルを1クリック

「右クリックで IME のオプションを表示します。(例:A)」をタスクバーに出すには、デスクトップにあるWordファイルなどを1クリックします。

「IME パッド」の選択
IMEパッド

Windows 10を開き、①【右クリックで IME のオプションを表示します。】を右クリックし、②【IME パッド】を選択します。

IMEパッドの表示
IMEパッドダイアログボックスの表示

「IME パッド - 手書き」ダイアログボックスが表示されました。ここでIMEパッドを使用できます。

キーボードでの操作

キーボードを使ってIMEパッドを表示する方法は、以下のとおりです。

ショートカットの使用

Windows 10を開きます。他のアプリのウィンドウが開いている場合は最小化、もしくは開いていない状態にします。

Ctrl+変換+PもしくはCtrl+F10+Pを押します。

IMEパッドダイアログボックスの表示

「IME パッド – 手書き」ダイアログボックスが表示されました。ここでIMEパッドを使用できます。

問題は解決できましたか?

記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。

  • 質問例1 ExcelのIF関数で複数条件に対応する方法を教えて
  • 質問例2 Microsoft 365でできることを教えて
あなた

あと100文字

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

0 コメント
すべてのコメントを表示

ショートカットキーのPDFやエクセルなどのテンプレートが登録なし・無料でダウンロードできます。

キーワードで記事を探す: 記事数