- 公開日:
- 更新日:
A6用紙のサイズは何cm?A6に関する情報まとめ
A6サイズについてご紹介しています。ポストカードや官製はがきに近いサイズ感なので、メモ帳や手帳などバッグの中に一つは入っているのではないでしょうか。
関連商品も紹介していますので、ぜひご覧ください。
A6のサイズについて
A6サイズ早見表
単位 | A6の短辺 | A6の長辺 |
---|---|---|
比率 | 1 | √2 |
センチメートル(cm) | 10.5cm | 14.8cm |
ミリメートル(mm) | 105mm | 148mm |
ピクセル(px)※350dpi | 1447px | 2039px |
インチ(in) | 4.13in | 5.83in |
パイカ(pc) | 24.80pc | 34.96pc |
ポイント(pt) | 297.6pt | 419.5pt |
A判/B判の他のサイズをみる
A0サイズ | A1サイズ | A2サイズ |
A3サイズ | A4サイズ | A5サイズ |
B1サイズ | B2サイズ | B3サイズ |
B4サイズ | B5サイズ | B6サイズ |
A6の半分の大きさ

A6の半分のサイズはA7(7.4cm×10.5cm)です。
A6サイズと官製はがきのサイズの比較
A6/官製はがき | 短辺 | 長辺 |
---|---|---|
A6 | 10.5cm | 14.8cm |
官製はがき | 10.0cm | 14.8cm |
A6の関連商品
A6は官製はがきのサイズに近いことで知られています。
また、手帳やメモ帳などの小物類、もしくはそれらに合わせたサイズの入れ物が関連商品として販売されています。
用紙
A6サイズの用紙は、おおよそ領収書や文庫本と同じサイズの用紙です。
A6の用紙の1枚当たりの重さは約1gです。封筒に入れて切手代を計算する際に知っておくと便利です。
コピー用紙

みなさんはA6のコピー用紙が販売されているのをご存知ですか?
領収書の発行が多い場合は、A6のコピー用紙があっても良いかも知れません。

ノート(メモ帳)

A6サイズのリングノートはメモ帳として使用するのに便利です。
カラフルでデザインがオシャレなリングノートもたくさん販売されていますので、一度じっくり選んでも良いかもしれません。


A6サイズでも方眼ノートが販売されています。
原稿用紙のようなマス目のメモ帳が欲しい方は、A6サイズの方眼ノートをお勧めします。

システム手帳

日々、タイムスケジュールを細かくつける方はたくさんいます。
サイズ的にコンパクトで持ち運びにも便利なA6サイズのシステム手帳は、忙しいビジネスマンにとって重要なアイテムです。

システム手帳 A6サイズ 6穴 ルーズリーフ PVC 透明バインダー シンプル手帳 柔らかい ボダン付き 横罫 ノート クリア素材 スケジュール帳 メモ帳 オフィス用品
リフィル

リフィルは取り外しが可能な手帳に必須のアイテムです。
リフィルのストックがあれば、メモをたくさんとっても心配無用です。

手帳リフィル システム手帳リフィル ルーズリーフ用 バインダー用 バイブル A6サイズ 横罫 ビジネス手帳 専用リーフ リフィル用紙 詰め替え用紙 厚型 A6 6穴 45枚*3冊
スケジュール帳

スケジュール帳は仕事をする上でとても重要なアイテムです。
オシャレでかわいいデザインのスケジュール帳もたくさんあるので、お気に入りがきっと見つかるはず。

コクヨ 手帳 2025 キャンパスダイアリー マンスリー ブロック スタンダード A6 ブルー ニ-CMB-A6-25 2024年 12月始まり
ルーズリーフ

A6のルーズリーフは一度使ってみると便利さを実感できます。
取り外しが可能なので、不必要なページを外すことでスマートに作業ができます。

入れ物
A6の入れ物の多くは、A6サイズの用紙に限らず、ちょっとした小物や領収書などの小さな書類を収納するのに便利です。
A6サイズの多彩な入れ物をこれから見ていきましょう。
ノートカバー

A6のノートカバーはシンプルなものが比較的多いです。
ノートカバー一つで皆さんの機能性とデザイン性が一気にアップするかもしれません。

手帳カバー

みなさんが普段何気なく使っている手帳カバー。
デザイン性・機能性・質感など優れた手帳カバーがたくさん販売されているのでこの際に交換することを検討してみてはいかがでしょうか。

クリアファイル

A6のクリアファイル(クリアフォルダー)は領収書やレシートなどの小さいサイズの書類を収納するのに便利です。
サイズは小さめのため、保管場所も省スペースです。

ケース

「A6 ケース」をAmazonで検索すると、透明のケースやメッシュケースが多くヒットします。
紙だけでなく、様々な小物を収納するのに使いやすく、バッグに入れて持ち運ぶときも便利です。

下敷き
プラスチック下敷き

A6サイズのプラスチック下敷きは、店頭ではなかなか目にできないという声もあります。
A6サイズのノート等を使用する時に便利なので、一つは持っておきたいアイテムです。

クリップボード

A6サイズのクリップボードは、A4のクリップボードに比較して手にする機会は稀かもしれません。
コンパクトなサイズ感なのでデスク以外で作業する時に持っていると便利なアイテムです。
